岐阜をのんびり

岐阜とその周辺の情報を
レンズを通して紹介したいと思います。
最近ではFC岐阜の話題が殆どです(笑)

三連休初日

2009年01月10日 | Weblog



三連休初日の今日は風が冷たかったですが、好天に恵まれました 

家でのんびり出来るはずもなく、遅めの朝食を済ませて早速お出掛けです。

向かった先は熱田神宮です。

まだまだ多くの人が初詣に訪れていました。

冷たい風の中、玉砂利の参道を歩いていると気持ちも引き締まる思いがします。

参拝を済ませて向かった先はあつた蓬莱軒

時間は11時30分頃だったので、待たないでひつまぶしが食べられると思っていましたが

なんとお店の前は長蛇の列で・・・

この列に並ぶと昼食が夕飯になってしまう感じだったので

今回は断念しました 

次に向かったのは、名古屋市美術館

モネ「印象 日の出」展



チケットを友人から頂いていたのでラッキー 
(はるさんありがとう!)


グロード・モネ(1840‐1928年)だけかと思っていましたが

ブータンやルノワールなどの作品も展示されていました。

って言ってもグロード・モネと聞いても”睡蓮”?って感じで全くの素人です。

睡蓮って1つの作品かと思っていましたが、沢山ある事も知りませんでした 

そんな素人でも作品を鑑賞していると、吸い込まれている感じになってきます。

モネの「印象日の出」は、時間を忘れて見ていました。

朝日の例えようのないオレンジ色がとっても綺麗でさらに

水面に写り込んだ揺れる光の雰囲気が素敵で

1番綺麗な初日の出を見た感じでした。

私が1番気に入ったのはヴェルノンの教会と眺めでした。

水面に映り込んだ風景がとっても素敵でした。

年始にこんな素晴らしい絵画を鑑賞して心が豊かになって

今年1年はイイ感じで過ごせそうな予感です