中年おやじの生活を綴るブログその2

家飲みと奥さんが大好きな中年おやじの何気ない日常です。現在、青森県に単身赴任中につき奥さんとのたまの逢瀬が最大の楽しみ。

とりあえず野菜を摂る炒め

2025-01-21 13:15:00 | 家飲み
1/20(火)
葉物野菜が高い。スーパーに行ってもキャベツとレタスには手が出ない。青もので安い野菜は水菜が安かったけど、水菜って日もちしないんよね。仕方ないから何となく家にあるもので野菜を摂っていこう!という事で材料はコチラ👍
玉ねぎ、にんじん、冷凍ブロッコリー、葱、厚揚げ、豚肉。


まずは豚肉を単独で炒めて、炒め上がったら一旦取り出して、野菜を炒める。ある程度炒め上がったら豚肉を戻して厚揚げを入れて中華だしとオイスターソースで味付け。


とりあえず野菜を摂る炒めの出来上がり


年末から何となーく体調不良だったのがようやくこの日で全快で飲酒欲も復活。


とりあえず野菜を摂る炒めもオリジナルながらなかなか美味いし栄養満点💯


調子に乗ってワインなんぞにも手を出してしまいましたわ🍷


今年の風邪はタチが悪いという話をネットや新聞で見かけるとおりホント完治までが長かった😱
本当に風邪なのか、はたまた新種ウィルスか流行り病なのかもよく分からないけど。今どきよほど悪化しないと精密検査なんてしないからみんな風邪という扱いなのかも。そう考えると昭和の時代も体調が悪くなると風邪をひいたって言っていたけど、ホントは違うウィルスだだったのかもしれませんね。ま、生きてるだけでまるもうけ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連日の白鳥見学 | トップ | 1月当選記録 ② »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (xxkaminosizukuxx)
2025-01-21 14:15:41
野菜炒めお上手ですね~💮
コックさんですね😆
ちょっとづづお酒増やしましょう〜♪
返信する
Unknown (4193)
2025-01-21 15:28:12
@xxkaminosizukuxx こんにちは♪
いえいえ🖐️
テケトーに切ってテケトーに炒めてるだけですよん🔥
今週末は逢瀬なので夫婦で爆飲します😁
返信する
Unknown (おんせんたまご)
2025-01-21 21:56:07
こんばんは。
今年の風邪は長引くと、皆さんおっしゃいます。
滅多に風邪をひかない私。
ひいても2〜3日で治るのに、今回は完治まで10日近くかかりました。 
病院嫌いだから自宅療養、もしかしたら新型ウィルスだったりして…
返信する
Unknown (4193)
2025-01-21 22:15:35
こんばんは♪
最近中国ではヒトメタニユーモウィルスなんていうのも流行ってますし、ひょっとしてこれかもなんて…
コロナも中国が最初だったし、まもなく始まる春節が怖いですね(コロナも春節で中国人が大量にきて国内に広がったような)
ホント今年はみなさん調子悪そう…新しいウィルスか、コロナで免疫が落ちたのかよく分からないですねぇ🤔
お互い気をつけましょうね!
返信する
おはようございます♪ (どり)
2025-01-22 06:56:10
体調全快、おめでとうございます
アルコールがより一層おいしかったんでは
今年の風邪はタチが悪いんですか?
それを正に実感していて、私もなかなか全快にいたらず、まだ鼻声です
返信する
Unknown (4193)
2025-01-22 07:08:34
どりさん、おはようございます♪
やっと長〜い長〜いトンネルを抜けて全快しました\(^o^)/
新聞の読者投稿欄や朝日新聞でいう天声人語欄にも今年の風邪はタチが悪く長引いてるっていう人が多いと書いてあったので、やっぱりそうなんですよ!
どりさんもしっかり栄養補給して養生してくださいねぇ😚
返信する

コメントを投稿

家飲み」カテゴリの最新記事