浜名湖わし丸さんから初釣りに行って来ました。
近況アマダイは芳しくないようなのでカサゴ、気配あればタチ釣りでもいいかなと思っていたが、
昨日は幻の白アマダイの大型が、わし丸船中3尾も上がったので、まずはアマダイ狙い。
アマダイ生息各水深を流してもらったがエサ取り多いが何も掛からず。
カタクチイワシが沸いているそうなのでカサゴ釣り、泳がせ釣りも出来るようにカタクチイワシを釣ることに。
群れにはまれば鈴なり連発でイワシ確保、そしてカサゴ狙い。
根を感じれば、すかさずカサゴのアタリ、他二度ヒラメもアタッたがヒラメは掛からなかった。
年末に白アマダイを釣り上げている同乗のS浦師匠に二枚釣ったヒラメのうちの一枚をいただき、なんとか様になった。
釣果(カサゴ6尾、アヤメカサゴ、カタクチイワシ多数)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/3f/da348048cc7387c397088b51e2bf923e_s.jpg)
近況アマダイは芳しくないようなのでカサゴ、気配あればタチ釣りでもいいかなと思っていたが、
昨日は幻の白アマダイの大型が、わし丸船中3尾も上がったので、まずはアマダイ狙い。
アマダイ生息各水深を流してもらったがエサ取り多いが何も掛からず。
カタクチイワシが沸いているそうなのでカサゴ釣り、泳がせ釣りも出来るようにカタクチイワシを釣ることに。
群れにはまれば鈴なり連発でイワシ確保、そしてカサゴ狙い。
根を感じれば、すかさずカサゴのアタリ、他二度ヒラメもアタッたがヒラメは掛からなかった。
年末に白アマダイを釣り上げている同乗のS浦師匠に二枚釣ったヒラメのうちの一枚をいただき、なんとか様になった。
釣果(カサゴ6尾、アヤメカサゴ、カタクチイワシ多数)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/3f/da348048cc7387c397088b51e2bf923e_s.jpg)
ビール美味かった!
私、釣りはど素人ですがなぜかコメしちゃいます。
暖かくなったら釣りに行きますよ
(田舎者のおじさん達ですが面倒見てあげてください。)
お仕事がんばって下さいね(余り夜は励まない)
子供さん大きくなったですね。
また家族でどうぞ・・・
よっちゃん、桜兄に原兄に良い人に恵まれて嬉しいです。
温かくなった凪に是非、酔い止め飲んで出陣しましょう。
清内路一番清水を120ℓ汲んだし・・・。