駆潜亭清吉丸釣行記

海山釣行録

五目っ?

2012年02月13日 | Weblog
浜名湖わし丸さんから行って来ました。
狙いは近況上向き・・なアマダイか旨アカムツで出湖,そして海況次第で決めることに。
同乗皆さん各タックル用意で意気込み十分ポイントへ向かう、本日はアカムツ狙いのようだ。
初っ端に良型のアタリあるが50mほど巻き上げて外れ、その後は皆アタリも少なく潮も早過ぎなので、
少し岸寄りのポイントでカサゴ、アマダイを狙うことに。
ここでは小型~良型カサゴ、アカイサキなどアタリ頻発で皆土産を確保し、
自分には強い引きが醍醐味のメダイがダブルで掛かったりして楽しめた。
その後、潮も緩みはじめ再びアカムツを狙ったが上がるのはチゴタラばっかりだった。
良型ウッカリカサゴ、アカイサキ、アヤメカサゴをW辺さん船長からいただきました。
ありがとうございます。
釣果(アマダイ、メダイ2尾、オニカサゴ、アヤメカサゴ、ウッカリカサゴ、ユメカサゴ、チゴタラ、サバ、ツノザメ)


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
せっかく (わっしー)
2012-02-14 19:29:35
ナギだというに、ぶっ飛び潮でがっくりでした。
それでも、あそこらはどうにかできるから良いんですけど。
メダイ、どうやって食べましたか?
返信する
とりあえず、 (S酒)
2012-02-14 21:51:08
皮ひいて臨機応変対応です。
おおよそ、フライ要員ですが刺身で明日くらい食べてみます・・。
あそこらの根のあるポイントは素人S酒には魅力あったりします・・・。
W鍋さんとアカムツ不調な時に「これでも最終的には、なんとかしてくれるでね~」って話してました。最終的にはクーラー満タンです。

返信する
ぬめり鯛 (S酒)
2012-02-15 20:23:09
食べました。
一般では、あっさりタイプな刺身でいけると思いますが・・・、フライは癖がなくて我が家の貴重なタンパク源となりました。
アカムツの様子見ながらでも、ヌメリンは引きも強いし釣れるなら良いターゲットです。
またよろしくお願いします。
返信する
ローション鯛 (わっしー)
2012-02-15 21:11:15
以前は、メダイ狙いで出船してたことがあります。
黒い方のムツとか、沖メバルとか、カサゴ等、五目です。
今は、アカムツやアマダイといった高級魚が釣れないと、
誰も来てくれなくなってしまいました。
返信する
アカムツ、アマダイが (S酒)
2012-02-17 19:58:04
旨んますぎるからな~。
黒いムツ、沖メバル、各カサゴも十分に美味しい高級魚なんですがね・・・。
自分的には大家族なので総重量、カサも重要視です。
一般あっさり系魚でもフライ、唐揚げにしたら美味しいオカズ一品完成です。
返信する

コメントを投稿