gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ささやかな買い物散歩で108円のルンバ発見、、、

2014-05-08 21:53:36 | 雑記帳
GWガ終わりいつもの生活にみなさんが戻りました。

  先月の採血検査の結果と、胸部レントゲン、CT撮影の予約を連休明けとしてあったので9時に受付に入って、、、診察、処方、薬局と順調に終わって、お天気もいいので、南口まで足をのばしてみた。

  ポイント確認の通知があり、6月で有効期限がくるポイントがあるといってたので、ショップを覗いたが40分ないし1時間まちというので、受付カードを取って隣の1000円散髪を覗くと4人座っている。

  あとにしようとカード販売機を見ると「消費税改定に伴って4月から1050円と改定します。カードに現金50円を添えて担当者にお渡しください」との張り紙がある。

そういえば、先月の話題だったなと、再確認?1080円になった店もあるとか聞いたなぁ。

 向かいの2Fの100エンショップにいってみた。まずこれいいなと,まさに「高齢者のルンバスリッパ」と命名したいような、、足を引きずって歩いてもフロアの掃除が兼ねられる。

つぎに目に付いたのが工事用の足場の邪魔になり再度プランターに戻した「ラベンダーとマーガレット」の救急用の肥料と補充の土を、100円づつ、、つぎに目に付いたのがこれ、、新潟の「ぬれせんべい」;;越後長岡の名物のひとつ、、100円で4枚はちよいと御茶うけに最適、、何十年ぶりだろうかなというわけで、会計に行く前に考えた. 品物4点で400円だが、5%のときは外税だったがとみるとやはり「消費税8%は外税です」400円x8%では32円でキリが悪いなあと店内を回った。  気がつくとかごの中は8品目に、、、8%は64円になるので、ついに1000円x8%1080円に、、うーん、これはかなり消費増大になるなぁ!意外な発見!消費税アップは景気を沈滞させると言うのが一般的だが?案外そうでもないなと、、、

ドコモショップでのポイントでの買い物と、ポイントで買い物したら、消費税に面白い事気づいたが、     

      またあらためて。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする