【デング熱 蚊の生息状況 15府県で調査未実施】去年、感染者が相次いだデング熱について、国は、感染のリスクのある場所で蚊の生息状況を調べるよう都府県に求めていますが、3分の1に当たる15の府県で実施できていないことが分かりました。 nhk.jp/N4L04Hbz
【熱中症になったら】めまい、だるさ、頭痛などの症状が出たらエアコンの効いた部屋など涼しい場所へ移動し、衣服をゆるめて体を冷やし(首周り、脇の下、足の付け根など)水分・塩分補給。意識がない、水が飲めない場合はすぐに救急車を!#熱中症 詳細mhlw.go.jp/file/04-Houdou…
この人たち、12月の総選挙には誰に投票した人だろうか?RT @ld_blogos: 【昨日の人気記事2位】
【国会前発~第1報】「戦争法案反対」10万人 警察の規制線決壊 (田中龍作)
nav.cx/ivkn6Oo [政治] #blogos
辛坊解説では他に、「反安保法案デモの人数、毎日新聞は主催者発表と警察発表両方載せてるが、朝日新聞は主催者発表しか載せてない。これでは朝日の読者は正しい数字が分からない」「読売は賛成デモも伝えている」「日経世論調査で内閣支持率46%に回復。再び支持が不支持を上回った」など。
【産経抄】国連事務総長の胸中 8月31日 - 産経ニュース sankei.com/column/news/15… そもそも、国際連合と訳している日本が変なのだね!?戦争時のまま連合国なのだから、ごまかしを止めればいいのでは?
【産経抄】河野洋平氏らの「放言の自由」を憂う 8月29日 - 産経ニュース sankei.com/column/news/15… 放言は濁ると、暴言になる。寝ぼけると妄言にもなる。素朴な方言とは違う!
【午前中の人気記事2位】
よしのり氏"デモは安倍首相を却って喜ばす" (小林よしのり) nav.cx/iBcImb0
[政治] #安全保障法制 #blogos
また鼻血が出てきた、、今夜は2度目だ。はじめは直ぐ止まったのだが、バファリンのせいかな?