gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

10月21日(水)のつぶやき

2015-10-22 05:31:35 | 雑記帳

おはようございます。どんよりと曇り空の朝ですね!!予報はこれから晴れると言うが、晴れると良いね!!


RT @news_postseven: 宝田明氏 旧満州でソ連兵に銃口を突きつけられた経験を回顧 tinyurl.com/oxdsn4d #postseven 同じ経験だったね!!


おはようございます。久しぶりに、この時間の気温が一桁です。7.7℃ pic.twitter.com/ORjAm4YCTC

玉田恭文さんがリツイート | 3 RT

習近平は昨日、英国議会で演説した。米議会が習近平演説を拒否したのに、英国議会がそれを受け入れた。世界最古の民主主義の伝統をもつ英議会がアジアの独裁者にそこまで媚びるとはまさに天下の笑い者。「高貴なる」イギリス紳士たちも、金欲しさのために最後の誇りをポイ捨てしたのか。悲しいかな!

玉田恭文さんがリツイート | 948 RT

我が家の庭に咲いた『時計草」可憐な花である。
初めて見たとき、思わず「秒針まで付いている」と思った。
朝に咲き夕に萎む。たった1日限りの花 pic.twitter.com/bZQBw0q7cu

玉田恭文さんがリツイート | 2 RT

菊花賞穴馬情報
【ミュゼエイリアン】
セントライト記念を名手横山典騎手がまんまとマイペースに持ち込み2着、ひと夏を越して能力が確実の上がっている。98年に39年ぶりにセイウンスカイで横山典騎手が逃げ切った、それ以降菊花賞で逃げ切った馬はいない。

玉田恭文さんがリツイート | 4 RT

当に異様!この先、日中韓会談どうする?RT @Sankei_news: 【習近平訪英】習氏演説の異様 「抗日」「日本の残虐性」晩餐会でも繰り返す チャールズ皇太子は欠席 sankei.com/world/news/151… #news pic.twitter.com/n9U71yUiVS


@tammy555 アジャパーなんて今時使うのかね?笑い!かかとは行方不明?スリーボンドデツケレバ?


背番号は「93」!? 掛布二軍監督、誕生に秘話…「一番ふさわしいポジション与えてもらった。だから…」 - 産経ニュース sankei.com/west/news/1510… @Sankei_newsさんから pic.twitter.com/6PSFBgLRRp

玉田恭文さんがリツイート | 30 RT

【ニコ生タイムシフト予約(2015/10/22 16:30開始)】 #ドラフト会議2015 プロ野球ドラフト会議2015 テレビ実況 nico.ms/lv238414364


今夜はこれで早寝です。おやすみなさい!


【田所龍一の球界よもやま話】〈掛布二軍監督誕生秘話(上)〉「一番ふさわしいポジション与えてもらった」 - 産経ニュース sankei.com/west/news/1510… @Sankei_newsさんから


そうか、ミスタータイガース!掛布はまだ60歳なのか!?


菊花賞コース特性
【サトノラーゼン】
若干折り合いに懸念が残る気性で3000mは少し距離が長いのではなおいかと思われる。あとは岩田騎手の手綱捌き次第、どこまで折り合わせることができるかにかかっている。

玉田恭文さんがリツイート | 3 RT

菊花賞コース適性
【ワンダーアツレッタ】
ドゥラメンテで2冠を制したミルコデムーロ騎手自身のクラシック変則3冠獲りの挑む。距離はどうかというのはあるが折り合いはつくから適性は見込める。要注意の穴馬、おさえておきたい。

玉田恭文さんがリツイート | 8 RT

≪菊花賞2015コース特性≫

それまでいかにスタミナを温存でき折り合えるかが
重要なポイントで
逃げるのは難しく
差し馬のが有利になる傾向がある。

コーナーが6回あるので、
内々を通って距離ロスを抑えスタミナを温存いところ。

やはり内枠有利の傾向は否めない。

玉田恭文さんがリツイート | 6 RT

≪菊花賞2015コース特性≫

菊花賞は、
無類のスタミナがあることと
長丁場を折り合えることが
重要なポイントだろう。
talmud.seesaa.net/article/428086…

玉田恭文さんがリツイート | 6 RT

イイネ! @nikkei:灯油、前年より3割安で需要期に 原油安で5年ぶり水準 nikkei.com/article/DGXLAS…


修理費用は中国がAIIBから出すかな?昨日ごちになったし?(笑)
RT @Kagami_Ryuji: わー、ロンドンのビッグベン、老朽化、、 news.yahoo.co.jp/pickup/6178045


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする