20230328東山「フブキデビュー」
フブキが東山動植物園のホッキョクグマ大運動場に登場しました。開園直後から大勢のギャラリーが待つなか1時間以上経って扉オープン。静かに出てきたフブキ、慎重です。なぜか一旦帰ったあと、ゆっくり下に降りてきました。 公式ツイートによると大運動場はまだまだ短時間、不定期の展示となるようです。フブキが自然に今の環境に慣れ、楽しみを見つけていくのを待ってあげたいと思います。
20230328東山「フブキデビュー」
フブキが東山動植物園のホッキョクグマ大運動場に登場しました。開園直後から大勢のギャラリーが待つなか1時間以上経って扉オープン。静かに出てきたフブキ、慎重です。なぜか一旦帰ったあと、ゆっくり下に降りてきました。 公式ツイートによると大運動場はまだまだ短時間、不定期の展示となるようです。フブキが自然に今の環境に慣れ、楽しみを見つけていくのを待ってあげたいと思います。
チップに埋もれに来たフブキ
ひんやりしているのか、ぬくいのか
気持ちいい?
どんなに転がっても「茶グマ」にはなりません
シロクマなので
白い方が良い
ここでフブキが色づくとしたらやっぱり「緑」でしょうね!
出たり入ったり
てっぺん登ったり
もうすぐご飯!
3月28日(火)15:00過ぎました
動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ動物写真 ブログランキングへ
にほんブログ村
3月28日(火)
ホッキョクグマ、フブキ
東山動植物園
メインの大運動場に登場した日です
こっち方面が気になります
いい匂いでもしたのかな
変なお口になりましたよ
なになに??
こうするとよく嗅げるとか?
見たことないわ
王様みたい
かわいいぞ
動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ動物写真 ブログランキングへ
にほんブログ村
大運動場デビューの日
3月28日、火曜日
こちらポールが建てられた場所に何度か行っていました
フブキが行ける「てっぺん」
遠くまでよく見える?
一本ほしいね!
かつて滝が流れていたとか。かなり昔の話なのかな。知らんけど。
動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ動物写真 ブログランキングへ
にほんブログ村
3月28日、火曜日
休園日明けに大運動場で公開開始!との告知があり、張り切ってスタンバイ
10時すぎてようやくお出ましです
斜めになっている縁を寝ぼけてても歩けます、と
このチップは素晴らしい
モートをのぞき込んで、この時は「やーめた」
プールで少し泳いでから
落ちるようモートにジャボン
フブキのコーンフレークがけ
そんなソフトクリーム売り出してほしい
側面のウェーブした毛並みもソフトクリームで表現するとか、どうでしょうか
階段状の運動場。歩幅が合わない感じあり
めんこいフブキ
ほんとめんこいわ
動画いろいろ
https://www.youtube.com/channel/UCYEjScf9fuS0ZdD7NwlPuzQ動物写真 ブログランキングへ
にほんブログ村