末っ子の予防接種に行ってきました。BCGね。正確には若干の遅れをとりましたがまぁよしとしましょう。
上の子たちの時にはなかった小児肺炎球菌とヒブ(インフル菌b型)。ともに三回接種…。
多すぎだわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
市の補助が今月いっぱいというお手紙を最近発見してヤバイ
と思ったら幸運にもあと一年延長になったようでホッとしました。
少子化を食い止めるにはそこいらは必要ですよね。
水ぼうそうやおたふくの予防接種も昔は全額負担でしたが今は一部負担してくれるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
暫くの間は予防接種に勤しみます。
:おまけ:車だしてさあいくぞと抱き上げたらウンピ臭く…開けてみたら服まで汚れてたから総取っ替え…。病院ついたらまた…。
注射終わってもう一発…。
同室していた中国人と思われるママとおばあちゃんは「この子はさっきも取り替えてたのよ~」って多分会話してたと思う(笑)言葉分からなくてもそんなときは伝わるね。
上の子たちの時にはなかった小児肺炎球菌とヒブ(インフル菌b型)。ともに三回接種…。
多すぎだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
市の補助が今月いっぱいというお手紙を最近発見してヤバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
少子化を食い止めるにはそこいらは必要ですよね。
水ぼうそうやおたふくの予防接種も昔は全額負担でしたが今は一部負担してくれるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
暫くの間は予防接種に勤しみます。
:おまけ:車だしてさあいくぞと抱き上げたらウンピ臭く…開けてみたら服まで汚れてたから総取っ替え…。病院ついたらまた…。
注射終わってもう一発…。
同室していた中国人と思われるママとおばあちゃんは「この子はさっきも取り替えてたのよ~」って多分会話してたと思う(笑)言葉分からなくてもそんなときは伝わるね。