入学式の次の日からは、通常の登校
朝、長男くんと一緒に出掛けていきます
幼稚園の時より1時間近く早いので、次男くんを
起こして、朝ごはん食べさせて・・・・
あれこれシミレーションをして、結局パパは10分早く起きて
朝食の準備をすることに
不機嫌に起きてきて、わがまま放題の次男くんへの対応も、
想定内(笑)。遅刻しないように準備をさせて送り出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/11ebf0fcbd5d914bf1949ea9ef26d472.jpg)
準備完了!幼稚園の制服でない次男くんは新鮮!
長男くんの時は、登校班の集合場所まで1年間一緒について
行ったのですが(天気とかどんな感じなんだろうと1年間行くことに決めていたので)、次男くんには兄が連れて行ってくれるので、パパは行くつもり、まったく無かったのですが・・・・
行きがけに、
ママが『パパと一緒に(集合場所まで)行く?』
と次男くんに話してしまったから、長男くん怒って大変(笑)
結局、途中までついていくわと、出かけたのですが、不機嫌な
次男君が長男くんに気兼ねして、わが家の敷地をでたところで、
お見送り終了となりました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/dabc7a313b530fb14e142331fc2fbf52.jpg)
2人で行ってきます!1年生だけ、黄色い帽子とランドセルカバー
みんなにピヨピヨくんと言われています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/0d2143306ac54d7743e2f63f273b8f07.jpg)
そして2人並んで出かけていきます
まったく余計なことを言ってくれるわ!
通常登校2日目は、
雨と風!次男くん、いきなりの試練(笑)
本人は平気な顔してカッパを着て出かけていく(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9e/f2c9b1310b5e3ff79709f7932d74f36e.jpg)
1年生は傘禁止なので、1年間雨の日は必ずカッパの次男くん・・・
これから毎日2人で登校するだな、
そして、少しづつ親の手を離れていくのだなと・・・
ちょっとだけ寂しいような・・・そんな感じ