膝をいためていたこともあって御参りと観光を兼ね
マイペースでのんびり尾道散策に行ってきました。
尾道駅前は綺麗に整備され海岸沿いに街灯、ブロンズ像も立つ、
デートスポットのよそおいです。NHK朝の連続ドラマ てっぱんの
あかりちゃんが飛び込んだ突堤もあり観光客もチラホラ。
マイペースでのんびり尾道散策に行ってきました。
尾道駅前は綺麗に整備され海岸沿いに街灯、ブロンズ像も立つ、
デートスポットのよそおいです。NHK朝の連続ドラマ てっぱんの
あかりちゃんが飛び込んだ突堤もあり観光客もチラホラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7c/1a3751aba9b2d8fcda69d6e048be7388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/4f7941e0dc2c6a9fc50879bf267bc29e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8b/0712da87ff4e90d1143ee9475b5dd69f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/20/8db93538220e10f7df8386ecd6156679.jpg)
昼食のあと西国寺へ。脚の病にご利益があると言われるお寺だけに
門の前に大きなワラジが奉納されています。お寺と言えば石段
脚をかばいながら一段づつのぼりました。
家族が同伴してくれましたので 安心です。
次のお寺は曹洞宗天寧寺さんへ。
五百羅漢さんを拝観 石段の上り下りで緊張していたのでしょう
喉がカラカラに乾いていました。尾道はよく知られた千光寺
浄土寺以外にもお寺が沢山ありますが、今回は二つのお寺で精一杯!
門の前に大きなワラジが奉納されています。お寺と言えば石段
脚をかばいながら一段づつのぼりました。
家族が同伴してくれましたので 安心です。
次のお寺は曹洞宗天寧寺さんへ。
五百羅漢さんを拝観 石段の上り下りで緊張していたのでしょう
喉がカラカラに乾いていました。尾道はよく知られた千光寺
浄土寺以外にもお寺が沢山ありますが、今回は二つのお寺で精一杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/004b8402b5c5f30729b14d76b02d1824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/db560cd475ef0fa3f45e6b4651dcb3fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b0/fdbb7504623677612fc941265ceb4090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a2/22c8198915db0d26f6624aff6c4b9c40.jpg)