ヒイゴ池湿地(総社市福井)のサギ草を見にいってきました。
湿地の風景に目が慣れるまでは見つけにくいくらい
小さく可憐で涼やかな花姿です。
園芸種のサギ草は花がそうたいに大きいようですね。
ハッチョウトンボも見ることが出来ました。
両方とも環境省のレッドリスト準絶滅危惧種になっているようです。
湿地の場所が米子高速道路に近いので
湿地の保護をしておられる方々のご苦労がしのばれます。
いつまでも、大切に守り続けられる自然でありますように。
non-nonさんのソースをお借りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cb/d0f242c95650a14e85ade25b452a9700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5e/add86ddd4d2868c23a108cc82749c833.jpg)
<
<<![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ba/1e0f113f6aaaab6a67fdaf9a6da1ab14.png)
湿地の風景に目が慣れるまでは見つけにくいくらい
小さく可憐で涼やかな花姿です。
園芸種のサギ草は花がそうたいに大きいようですね。
ハッチョウトンボも見ることが出来ました。
両方とも環境省のレッドリスト準絶滅危惧種になっているようです。
湿地の場所が米子高速道路に近いので
湿地の保護をしておられる方々のご苦労がしのばれます。
いつまでも、大切に守り続けられる自然でありますように。
non-nonさんのソースをお借りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cb/d0f242c95650a14e85ade25b452a9700.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5e/add86ddd4d2868c23a108cc82749c833.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d1/97cc0b5174904845619b4731d7f1bd8f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ba/1e0f113f6aaaab6a67fdaf9a6da1ab14.png)
夏の国分寺はヒマワリが似合います。
大勢の人が写真撮影を楽しんでおられました。
春レンゲ、秋コスモスとお世話をされる方々に感謝です。
ついでに、沙羅の花を見たくて岩屋周辺へ。
湿地の木道を抜け山の気を感じながらの散策でした。
non-nonさんのソースを拝借いたしました。
BGMは夏は来ぬです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/b634d61bba6e609cee2e5c8c658b813b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/f5737cc1bdb43029b6155206169a9699.jpg)
<
<<![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ba/1e0f113f6aaaab6a67fdaf9a6da1ab14.png)
大勢の人が写真撮影を楽しんでおられました。
春レンゲ、秋コスモスとお世話をされる方々に感謝です。
ついでに、沙羅の花を見たくて岩屋周辺へ。
湿地の木道を抜け山の気を感じながらの散策でした。
non-nonさんのソースを拝借いたしました。
BGMは夏は来ぬです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4b/b634d61bba6e609cee2e5c8c658b813b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/f5737cc1bdb43029b6155206169a9699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d1/97cc0b5174904845619b4731d7f1bd8f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ba/1e0f113f6aaaab6a67fdaf9a6da1ab14.png)
岡山市の小鳥の森三徳園へ行きました。
ファミリーの案内で初めて訪ねる公園です。
爽やかな風と新緑が心地よく、藤棚の下でのんびりされる方
牡丹園でとりどりの牡丹を写生する方々、桜の並木と向かい合った
楠の並木等森林浴に最適の場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0a/d92fc4a4fff56e324ea7bd84ecbac787.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cb/0d52e69a0d99a4841d012abe01e32a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/c50e8486840db17bb0c5d0f8b415b64b.jpg)
岡山市小鳥の森三徳園へリンク
ファミリーの案内で初めて訪ねる公園です。
爽やかな風と新緑が心地よく、藤棚の下でのんびりされる方
牡丹園でとりどりの牡丹を写生する方々、桜の並木と向かい合った
楠の並木等森林浴に最適の場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0a/d92fc4a4fff56e324ea7bd84ecbac787.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cb/0d52e69a0d99a4841d012abe01e32a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4d/c50e8486840db17bb0c5d0f8b415b64b.jpg)
岡山市小鳥の森三徳園へリンク