つれづれ綴り

楽しみながら、思い出綴り

青春十八切符で上下町ひな祭りへ

2009-04-02 22:23:32 | 
今回の旅は青春十八切符を使って
ローカル線福塩線に乗る→上下町→三次で
芸備線に乗り換えて→広島へのプランです。
広島以外は初めての体験、9時過ぎに上下町につきました。
かっては銀山街道の中継地、宿場町天領で代官所もあったところです。




紅白の餅花とお雛様が町並みを彩り、上下画廊では
ホールを囲むように多数の雛人形と上下人形が集められてそれは見事でした。





ゆっくり散策をして、また福塩線に乗り三次へ!
三次から芸備線に乗り換えて広島まで。
広島駅では予定した列車までの時間を有効に利用
徒歩で、元は藩主の別邸であった縮景園へ。回遊式の池を巡って
駅に戻り帰路に。時間を贅沢に使ったユル旅はすべて順調に終了しました。








ぽかぽか バス旅行

2008-11-24 19:59:03 | 
ぽかぽかの秋日和、シルバー・バス旅行に参加しました。
コースは井原市の嫁いらず観音(樋の尻観音)⇒
ランチタイム⇒福山明王院、時間をゆっくりとったのんびり旅です。
嫁いらず観音は行基の開基と伝えられ
十一面観音がまつられています。
健康で幸福な生涯を全うしお嫁さんの手を
煩わす事の無いようにとの願いをこめて
お参りされる方が多いようです。




福山駅前のホテルでバイキングの昼食後は
福山草戸町の中道山明王院へ。開基は空海と伝えられ
真言宗大覚寺派のお寺で本堂と五重塔は国宝、
木造十一面観音は重要文化財、中国三十三観音の
八番札所ということでした。近くに草戸稲荷があります。
時間がゆっくりと流れ、楽しいバス旅行になりました。











奥道後のツアー

2008-08-29 12:16:14 | 
久し振りに道後温泉ツアーに参加しました。
道後温泉本館で懐かしい温泉情緒を味わったあと
綺麗に整備された町並みと 
坊ちゃん、マドンナ に扮した
ボランティアの方と一緒に記念撮影
からくり時計、坊ちゃん列車などなどデジカメ抱えて
忙しくも楽しく夏目漱石さんの小説の世界にひたりました。
宿泊は奥道後でのんびり、プールで遊ぶ子供達を
お茶しながら眺めたり、赤い欄干のついた川沿いの道を散策。
癒しの時間を過ごせました。




帰途今治のタオル美術館に寄りました。
瀟洒な建物の中はタオルで作られた動物達
綿で作ったケーキ、パンどれも色彩にあふれた可愛いものが一杯
他にもテディベアが沢山飾られ、あっという間に見学時間オーバー
併設されたフォションのお店は見ることが出来なくて残念!
また、来る事が出来たら今度はゆっくり見たいと思います。
non-nonさんのソースをお借りしました。


<<<

吉備津神社周辺

2008-06-20 01:13:56 | 
吉備津神社社殿の檜皮葺屋根葺き替え工事を
足場から見せていただいたのは丁度一年前になります。
貴重な思い出をたどりに吉備津神社へお参りしました。
覆いも足場もほぼ取り除かれて美しい社殿を
拝む事ができました。吉備津神社を一巡り
合格祈願の絵馬の近くにおみくじで合格の文字を
書いた立て札、アジサイ、お釜殿の近くから通りへ出ると
朱塗りの宇賀神社があり、池に張り出した見事な松を見て
短いけれど楽しい時をすごしました。


阿伏兎の観音さん

2008-06-07 22:13:10 | 
阿伏兎の観音さん!子供の頃お四国参りの船旅の
行き帰りに船の上から眺めたお堂でした。
今回は車で陸路訪ねました。海潮山磐台寺
岬の突端の断崖に立つ朱塗りの観音堂は美しいお堂です。
浮世絵にも描かれ番外篇 厳島膝栗毛にも登場し
多くの人の信仰を集めていた観音様でした。

non-nonさんのソースをお借りしました。
BGMはmidiです。


うりずんの沖縄旅2

2008-05-01 19:20:30 | 
2泊3日の沖縄旅でしたが、ギューット中味のつまった3日間でした。
けれど、ブログに投稿するには、まだまだ十分ソースを使いきれず
したがってBGMは形だけ、音楽はでません。
これからも、コツコツと勉強が必要です。
旅は楽しいものでしたが、ブログは大変
ああ、シンドかった!5月2日嬉しいことがありました。
一日おいた今日、ファミリーの執念が実り
音楽を入れることが出来ました。
ファミリーに感謝です。


<<<


<
<
<
<
<


<
美ら海水族館のイケメンマンタ
<<<


<
<
<
<
<


ソースはnon-nonさんからおかりしました。


うりずんの沖縄旅1 琉宮城蝶々園

2008-04-18 14:44:37 | 
空の青さに海の青4月の沖縄はうりずんの季節!
海開きをしていますが、暑い! ということもなく最高でした。
オオゴマダラ蝶は蝶の愛好家から「南の国の貴婦人」
と呼ばれるほど優雅にフワリフワリと舞い飛びます。
サナギも金箔を貼ったような金色
これは、野鳥達に私を食べると毒があるのよの
サインらしいのです。

写真加工はnon-nonさんのソースをお借りしました。


< < < < <
オオゴマダラ蝶 赤が好き 蝶々の団体 赤ヘルファン? ゴールドサナギ




湯布院・別府の旅 3

2008-01-27 14:58:10 | 
九重夢大吊り橋、吊り橋のことだから
揺れるのかなと思いながら渡り始めました。
下の谷がはっきり見えるわけでもなく
普通の橋を歩いているような感じ。
けれど、写真をとるため立ち止まると ゆれてる!
一緒に渡っていた観光客の方が「かずら橋のほうが怖いよ」
そうかもしれませんね。
ガードマンさんが巡回しておられるし、安心です。



橋の上から見る景色は青空にはえて、素晴らしいものでした。


九重夢大吊り橋HPへリンク


旅の終わりは湯布院。一路家路につくまでの長さを考えて
金鱗湖を眺めながらCafeで一服
話上手なバスガイドさん、添乗員さん
頑張って下さった運転手さん有り難うございました。



                 

湯布院・別府のたび 2

2008-01-25 22:13:18 | 
旅の二日目は地獄めぐりから始まりました。
時間の都合もあって血の池地獄、竜巻地獄の二箇所でしたが、
私には初めての経験です。




竜巻地獄は蒸気と熱湯の噴出から噴出まで時間が
他の間歇泉より一番短いのだそうです。噴出前です。


噴出しました。

次は九重夢の大吊り橋へ。