今日は小川先生のアトリエで、天井画の集まりがありました。
少し遅れて到着すると、アトリエの床いっぱいに天井画が。
なかなか、圧巻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/a323b1058cebd59279221f7f5b10b323.jpg)
不備があるものに指示が入っていて、
私は5枚が円の外の白の塗り直し、
1枚が植物の実の色を塗り直し、
そして、牛さんの背景の白を取るという指示が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/32041dafc4296f543725adbe1408c94f.jpg)
白を取るって、ちょっと無理なので、
描き直すことに。(ガーン)
すぐにアトリエZに戻り、
牛さんの下絵の線を入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/28/31944cdf7becc4879638bdafd211413b.jpg)
色を塗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cf/40cee5a6f8f3c1f2dc1be51969cfe777.jpg)
墨線を入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/abc24750d7ca8744920d457a995065c4.jpg)
何と一日でできてしまった。
1回描いた絵は、段取りが全部わかるので、ものすごい速さで出来上がりました。
他のものも全部やり切って、天井画の制作は本当に終了。
気分良くキャンプに行けます!
天気も晴れの予報♪
少し遅れて到着すると、アトリエの床いっぱいに天井画が。
なかなか、圧巻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f1/a323b1058cebd59279221f7f5b10b323.jpg)
不備があるものに指示が入っていて、
私は5枚が円の外の白の塗り直し、
1枚が植物の実の色を塗り直し、
そして、牛さんの背景の白を取るという指示が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d4/32041dafc4296f543725adbe1408c94f.jpg)
白を取るって、ちょっと無理なので、
描き直すことに。(ガーン)
すぐにアトリエZに戻り、
牛さんの下絵の線を入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/28/31944cdf7becc4879638bdafd211413b.jpg)
色を塗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cf/40cee5a6f8f3c1f2dc1be51969cfe777.jpg)
墨線を入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/81/abc24750d7ca8744920d457a995065c4.jpg)
何と一日でできてしまった。
1回描いた絵は、段取りが全部わかるので、ものすごい速さで出来上がりました。
他のものも全部やり切って、天井画の制作は本当に終了。
気分良くキャンプに行けます!
天気も晴れの予報♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます