三連休は、最初の2日間は、円城寺・天井画復元プロジェクトの
合宿で、メンバーのみんなと東粟倉で天井画を描いてました。
もう、ずーーーっと絵を描いてるので
何だかものすごく楽しくて、幸せでした。
私は、花の絵を1点と龍の絵を1点仕上げることができました。
でも、まだ10枚以上描かないといけません。
がんばります。
プロジェクトメンバーのみなさんはまだ残って
天井画を描かれていたのですが、
私は会社の人とちょっと用事があったので2日目の夜に倉敷に戻りました。
連休最後は、午前中の用事を済まし
つくしと一緒にアトリエZへ。
アトリエに、アムスさんへ注文してた絵の具ラックが到着していたので、
組み立てて、超ご満悦になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/6040865a13c3dd8255528f2687c6db99.jpg)
たくさんの絵の具に、うっとりです。
(個展のご褒美です♪)
アムス岡山店の店長様、色々とありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の作業
F100号の地塗りの4回目&5回目(1枚のみ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5f/e5412b86e2eb96b6e76ac390b29eb9dc.jpg)
そして、F50号の制作に。
ゆるゆると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5b/e821a912ff5e3373364741f1b5d9ca3b.jpg)
こちらを見据えるトラさんを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/eb182e886c03466056f398b8816b0a3a.jpg)
進めていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/db60a4a1331bdb6bdbfb75964cb6420b.jpg)
F100号の地塗りは、あと2回は必要みたい。
早く、描き始めたいです。
合宿で、メンバーのみんなと東粟倉で天井画を描いてました。
もう、ずーーーっと絵を描いてるので
何だかものすごく楽しくて、幸せでした。
私は、花の絵を1点と龍の絵を1点仕上げることができました。
でも、まだ10枚以上描かないといけません。
がんばります。
プロジェクトメンバーのみなさんはまだ残って
天井画を描かれていたのですが、
私は会社の人とちょっと用事があったので2日目の夜に倉敷に戻りました。
連休最後は、午前中の用事を済まし
つくしと一緒にアトリエZへ。
アトリエに、アムスさんへ注文してた絵の具ラックが到着していたので、
組み立てて、超ご満悦になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/6040865a13c3dd8255528f2687c6db99.jpg)
たくさんの絵の具に、うっとりです。
(個展のご褒美です♪)
アムス岡山店の店長様、色々とありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の作業
F100号の地塗りの4回目&5回目(1枚のみ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5f/e5412b86e2eb96b6e76ac390b29eb9dc.jpg)
そして、F50号の制作に。
ゆるゆると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5b/e821a912ff5e3373364741f1b5d9ca3b.jpg)
こちらを見据えるトラさんを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/eb182e886c03466056f398b8816b0a3a.jpg)
進めていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/17/db60a4a1331bdb6bdbfb75964cb6420b.jpg)
F100号の地塗りは、あと2回は必要みたい。
早く、描き始めたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます