gosho×goshoぶろぐ

まちあるき運営事務局特派員が、青森県・五所川原市のココだけの話をお届けします★

奥津軽ウォークのすすめ

2013年06月20日 | ニュース

こんにちは~ しろべぇです

今週は天気がぐずついていて気分も下がってしまいますね~

ですが、本日は「奥津軽ウォーク」のお知らせです!

 

菊ヶ丘運動公園を出発して

五農の森・津軽金山焼への18kmのコース

堺野沢ため池公園への13kmのコース

立佞武多の館までの5kmのコース

の3つのコースがあります

五所川原の自然を感じながら歩いていただきたいです

詳細はgosyo×goshoにも載ってるのでご参考ください!
http://www.city.goshogawara.lg.jp/goshoxgosho/okutsugaruuo-ku.htm

 

そしてこちらはイベントではありませんが、堺野沢・若山~松野木のウォーキングコースのおすすめも!

以前私がお伝えした堺野沢ため池の付近を散策するマップ

堺野沢ため池周辺は自然がたっくさんある場所なのでウォーキングするのに最適だと思いますよ~

こちらのパンフレットはカフェ カシェットさんで配布しているそうです!

 

以上、しろべぇがお伝えしました!ではまた~


とんとんの大盛り天津飯

2013年06月19日 | ニュース

押忍シブゥっす

 

今日はお昼に注文したある料理が衝撃だったので

それを紹介したいと思います。

 

このブログでも何回か紹介した「とんとん」さん

大盛りのさらに上があるということで

天津飯の100円まし(大盛は50円まし)

を頼んでみました

それがこちら

天津飯のあんとごはんが分かれてる

あまりの驚愕な事実に二度見してしまいました

何回見ても別々の器ですね

しかもラーメン入ってくるどんぶりになみなみのごはんがはいってます

まさに炭水化物まつり

3食分の米はあるんじゃないかという量

食べきれるのか

 

あんをちょっとづつかけて食べていきましたが

米が減らない減らない

 

結構序盤であんがなくなってしまうという

ペース配分になってしまいました

食べきる頃にはお腹いっぱい

味も逸品なので

フードファイターの方々、ぜひとんとんの100円まし

挑戦してみてくださいね

 

以上シブゥがお伝えしましたへばねーノシ


今週も

2013年06月18日 | ニュース

みなさんこんにちは

五所川原市の生ゆるキャラ「おもち君」です

今週も引き続き

新作立佞武多「陰陽 梵珠北斗星」の製作現場をお伝えします

現在立佞武多の館3F

立佞武多製作所では

書き割り作業

色つけ作業が行われております

玄武は色つけ作業が進んでおります

また

陰陽の面も紙張りが終わっております

今週の金曜日

陰陽に魂がはいります(面の書きわりがおこなわれます)

夜19:00~

この風景は動画で取材し

7月5日の「おもち君が行く」でアップいたします

面の書きわりはなかなか見ることのできない

大変貴重な作業となっております

今から楽しみです

では


ランチバイキング 神屋

2013年06月17日 | ニュース

こんにちは

ランディです 

 

先日、神屋さんに行きました

 

P10001_key03-02

 

一見すると、何のお店なのか?むしろお店なのか?

知らずには入ることがなさそうですが

ランチバイキングの美味しいお店と聞き

遅い朝食を食べに行きました。

 

11時半からオープンだったので、時間ぴったりに到着したのですが

なんともう席はほぼ満席 

なんとか囲炉裏を囲んだテーブルに座り、バイキングスタートの合図を待つことに

店内は木を基調としたつくりで、なんともいい雰囲気

 

P10002_key04-10

P10003_key02-07

P10004_0040400

 

まだ全部は出てきてなかったですが

料理はこんな感じ

 

P10005_0080208

P10006_y040508

 

食べたいものだけ取ってきました

 

様々な、家庭的な料理があって

普段、家庭料理に飢えてる私にはとても魅力でした

どれも落ち着いた味で、とても美味しかったです

 

また行きます

 

*** 神屋(じんや) ***

・青森県五所川原市大字稲実字稲葉50-33

・0173-34-9056

・定休 : 日曜 祭日

・ランチは1050円でバイキング

 

 

 


濃厚ソフトクリーム!

2013年06月13日 | ニュース

こんにちは~ しろべぇです

最近グングン気温が上がってきましたね~

暑い日はアレが恋しくなりませんか?

 

 

これ!

ソフトクリーム!

暑さで少し溶けてはいますが…

で、こちらはどちらのソフトクリームかというとこちら

パティスリー・プルレリールさんです

こちらは去年の9月にオープンしたばかりのケーキ屋さん

メニューのブラックボードの隣にソフトクリームの置物がチラ見してますね~

もちろんケーキも美味しいんですが、ケーキを買いに来たついでに是非ソフトクリームを食べていただきたい!

とっても濃厚でおいしいんです

これからの暑い季節にはヤミツキになりますよ~

ソフトクリームは250円です

 

パティスリー プルレリール

五所川原市広田字柳沼115-21

電話 0173-26-6762
営業時間 9:30~19:00
定休日 火曜日

吉幾三コレクションミュージアムのすぐ目の前です!

 

以上、しろべぇがお伝えしました!ではまた~