



ミッドタウンの遊歩道をお散歩するとこの後どこに行くのかわかってしまうようで…
トリミングがあまり好きではない二人はどことなく冴えない表情です。
ぼのに至っては…笑えるお顔です(笑)
寒かったのでダウンジャケット着用です。





屋上はソファーやハンモックの寛ぎスペースがあり、仰向けになると空しか目に入ってきません。
真下を見ると車や人がしっかり見えます。そんなに高くはないんだなぁ…って感じです。
パラダイスラウンジでは軽食、アルコールドリンク、ソフトドリンクなどがあり景色と一緒に楽しめます。
チワワなママはタピオカアイスタイミルクティーです。







行ってきましたSHIBUYA SKY!
スクランブルスクエアのエレベーターを14階で降りたら専用エレベーターに乗り換えて45階スカイゲートまで上昇…エレベーターの速度がハンパない!でも耳が詰まった感じや振動がないのであっという間!
45階のスカイゲートはガラス越しに眺望を楽しみます。
床までガラスなのに怖さを感じないのは何故かしら…




日本橋三越の地下、銀座線口を入ると数々の蘭が出迎えてくれました。
バレンタインデーのイメージなのかピンク色メインで春を感じます。
日本橋三越の新館にはファミリー向けの大食堂があったけど無くなってました。本館の特選食堂には以前よりお手頃価格のメニューが増えてました。今回は黒毛和牛のハンバーグを頂いてみました。ハンバーグも小ぶりなパンも美味しかった~


渋谷スクランブルスクエア14階にはNHK+×渋谷、生活雑貨のお店などがあります。
鳩居堂に行くとそれはそれは可愛いお雛様が飾られていて一目で気に入ってしまったので購入してしまいました。
お雛様はお節句近くなったらアップする予定です!


友人と美味しい物を頂きながらゆっくりお喋りをしたいとお出掛けしました。待ち合わせは新宿でカフェを数件覗いたけど混んでいてなかなか入れませんでした。
結局新宿タカシマヤ5階のタカノフルーツパーラーにしました。
シーズナルメニューから「苺のプレートデザート 飲み物付」と定番メニューから「フルーツワッフル 飲み物付」をオーダーしました。
映えるメニュー!
もちろん美味しかった~