チワワな日記

チワワなママが、ぼのちゃんモカちゃんと過ごした思い出の日々と美味しいものを教えちゃいます!

愉快な物 見つけた!

2024年04月20日 | 日記
表参道から南青山に向けて歩いていて見つけた楽しい物…
黄色いショップ
植物に覆われたショップ
可愛いラボットちゃん










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥秩父の天然氷

2024年04月19日 | グルメ
川越と言ったらサツマイモと鰻ですが、菓子屋横丁の「宇多川や」さんのメニューを見たら入らずにはいられませんでした!
奥秩父の天然氷のかき氷が!!!
自慢の二八そばもいただきましょう
つけ とろろ
濃い 抹茶
どちらも美味しい!













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越に成田山

2024年04月18日 | 旅行
喜多院のすぐ隣に成田山新勝寺の別院で成田山川越別院本行院かわありました。
通称は川越不動です。
蚤の市や火渡り祭りなどで賑わうそうです。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多院

2024年04月17日 | 旅行
サクラの日々をリアルタイムに載せていたら川越散策の情報が遅くなってしまいました。
今日は喜多院です。
天台宗の寺院で川越大師の別名でも知られています。建物の多くが重要文化財に指定されている寺院です。


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチョウ並木も春

2024年04月16日 | 日記
サクラの花びらは落ちて黄緑色の葉があっという間に出てきました。
ムラサキイリスやサツキの花が咲き出しました。
神宮外苑のイチョウの木も黄緑色の小さな葉がみっちり出てますね!












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある日のランチ

2024年04月15日 | グルメ
友人ご夫妻とご一緒してランチをしてきました。
ミッドタウンのイタリアン「ナプレ」の春のランチコースです。テラス席で桜を眺めながら優雅な時間を過ごします。
私アルコールがダメなのでシチリアレモンソーダです。
前菜   本マグロのタルターラ風マリネ
     穴子のフリット グリンピースの     ピューレと共に
ピッツァ 水牛モッツァレラチーズのマルゲ     リータ
     クワトロ フォルマッジ














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナプレの続き

2024年04月14日 | グルメ
プリモ ノルマ風ナスとトマトソースのブ    シャーテ
メイン ポルペット ナポレターナ
ドルチェ アーモンドのパンナコッタ エスプ     レッソの香り
     カプチーノ
最高に素敵なランチになりました。















     



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍掘り

2024年04月13日 | 日記
毎年恒例の筍掘りに行ってきました。
孫たちの成長を感じる1日です。
チワワなママは見守るだけで孫たちが頑張ってくれました。
タンポポ、ツクシ、セイヨウアカミニワトコ、シュンランなどが咲いていたり、カマキリの卵も見つけました。




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ

2024年04月12日 | 日記
赤坂へ行ったのはちょうどお昼時だったのでランチしてきました。
とんかつ神楽坂さくら 今の時期にピッタリな店名ですね!
北海道ゆめの大地豚 ロースかつ定食
ハーブ三元豚 棒ヒレかつ定食
揚げたてとんかつはめちゃくちゃ美味しい!
お釜で炊き上げてるご飯も最高!
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日枝神社にて

2024年04月11日 | 日記
散歩の足を伸ばして赤坂日枝神社まで行ってきました。
サクラが満開で神社の雰囲気にピッタリ!
外国人の方が多くみられます。
満開のサクラの下で白無垢姿の新郎新婦が写真を撮られてます…美しいですね!

珍しく朱塗りの鳥居のトンネルには人がいませんでした。






















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする