まるごとムサシ

ムサシ(14歳)とあんず(12歳)の日常です

ミラとの出会い その6

2008-06-06 18:20:44 | みー君のこと
弟に引き取られていったシロクロ君は「ミラ」と名付けられた。

時折電話で様子を聞くと
去勢手術もして、元気ですくすくと育っているとのこと。
「スナック菓子(特にカール)が大好物さ」と平然と語る弟。
あーーーダメだよ、そんなもん食べさせちゃっ!!!!

でも、元気であれば何より。
弟もお嫁さんもネコ好きなので、安心だ
・・・と思っていたのだが・・・・


その後、予期せぬ事情が発生し
お嫁さんはミラを連れて、実家のある姫路へ帰ることになった。

みー君「2回目の引っ越し」である。


お嫁さんは弟に輪をかけたネコ好きだし
きちんと育ててくれるだろう
・・・と思っていたのだが・・・・




ある日、そのお嫁さんから電話がかかってきた。
いきなり
「ミラが殺される~~~~」
と電話の向こうで涙声になっている。
何だ何だ??どーゆーことだ???

話を聞くと、実家のお父さんが大のネコ嫌いで
とにかくミラを毛嫌いし
「お前が何とかしないなら、俺が捨ててくる!」
と、それはもうえらい剣幕だという。

「お義姉さん、どうしよう・・・・明日、捨てられる・・・」
と、さらに涙声になるお嫁さんに
思わず私はこう答えていた。

「すぐに私の所にミラを寄こしなさい。
 ほとぼりが冷めるまで<預かって>あげるから」

あくまでも<預かる>という前提だった。
私は相変わらずのアパート暮らしで
動物を飼うことはできない。
気むずかしい大家さんに知れたら
こっちが追い出されてしまいかねない。
弟が抱える問題をクリアできるようになったら
また引き取ってもらうつもりだった。


かくして、ミラは姫路から旭川にやってきた。

みー君「3回目の引っ越し」である。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


5泊6日の旅から帰って参りました。
留守中「みー君物語」を読んで下さった皆さん
本当に有難うございます<(_ _)>

せっかくなので、ムサシの近況も盛り込みつつ
みー君のお話は続けていきたいと思いますので
よろしくお願いしますniko


「かーちゃん、ボクを置いてどこに行ってたんだよー」



かーちゃんが帰って来たから、ャ`っとなok
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 猫ブログ MIX模様猫へ