
福島空港のエプロン
空港の正面玄関

屋根付きの身障者駐車場が正面玄関の直近にあります。 画像左にもズラリとスペースを設置してあり優しさが感じられる空港です。
加えて利用者のマナーも流石に福島県、駐車場は混んでいましたがマナーが良くて健常者がこのスペースに停めている様子はありません。

ちょうどCAさんがタクシーで到着。
昔ながらにタクシーの送迎付きなんですかね?

ANAカウンターにCAさん到着 勤務の交代なのでしょうか。

空港全域の案内図面と身障者の乗客が手助けを要請できるインターホン付き。 これもさすがに福島! 細やかな心遣いです

空港ロビーにいきなり大きなウルトラマン

こちらの怪獣と格闘中ウルトラマンのところに説明版がありました

説明板によると円谷英二監督が空港のある福島県須賀川市のお生まれで、ウルトラマン等を常設展示にしているそうです。

ウルトラマンなどの特撮ファンには嬉しい空港でしようね
国際線もあるようです。 国際線入り口

国際線のカウンター上にもカネゴン?が鎮座。 知らない人は不気味です。

親日国の台湾へのチャーター便だけが飛んでいるようでした
ここにも ウルトラマンの半身像

エネルギー体験コーナーでした、スペシウム光線を発射するのに大変なエネルギーが必要だと教えています

1日に2社3~4便が飛んでいるようでした

2F 無料のキッズルーム

2F 通路の近くに複葉機が飛行中 (吊り下げ)

3F 滑走路展望室

何故か立派な甲冑も展示され、『福島空港鎧』 と表示されていました

小さくてかわいい管制塔

エプロンには離陸待ちの航空機 (滑走路にも機影はなくてこの1機だけでした)
3Fからほぼ全景を俯瞰

ショッピング プラザ

ショップもウルトラマンコーナーが幅を効かせています

ウルトラマン玩具ですが子供が欲しがった時に親に優しい金額?の設定です。 TDLやUSJとは大違い!

ウルトラマンと怪獣のビニール人形。こちらも500円と大人に優しい価格。子供は価格なんて関係ないですものね (*^_^*)

ウルトラマングッズもた~くさんありました。

この空港は子供を連れて来たら喜ぶでしょうね。
人にも、親にも、子供にも優しい福島県のステキな空港でした。
空港の正面玄関

屋根付きの身障者駐車場が正面玄関の直近にあります。 画像左にもズラリとスペースを設置してあり優しさが感じられる空港です。
加えて利用者のマナーも流石に福島県、駐車場は混んでいましたがマナーが良くて健常者がこのスペースに停めている様子はありません。

ちょうどCAさんがタクシーで到着。
昔ながらにタクシーの送迎付きなんですかね?

ANAカウンターにCAさん到着 勤務の交代なのでしょうか。

空港全域の案内図面と身障者の乗客が手助けを要請できるインターホン付き。 これもさすがに福島! 細やかな心遣いです

空港ロビーにいきなり大きなウルトラマン

こちらの怪獣と格闘中ウルトラマンのところに説明版がありました

説明板によると円谷英二監督が空港のある福島県須賀川市のお生まれで、ウルトラマン等を常設展示にしているそうです。

ウルトラマンなどの特撮ファンには嬉しい空港でしようね
国際線もあるようです。 国際線入り口

国際線のカウンター上にもカネゴン?が鎮座。 知らない人は不気味です。

親日国の台湾へのチャーター便だけが飛んでいるようでした
ここにも ウルトラマンの半身像

エネルギー体験コーナーでした、スペシウム光線を発射するのに大変なエネルギーが必要だと教えています

1日に2社3~4便が飛んでいるようでした

2F 無料のキッズルーム

2F 通路の近くに複葉機が飛行中 (吊り下げ)

3F 滑走路展望室

何故か立派な甲冑も展示され、『福島空港鎧』 と表示されていました

小さくてかわいい管制塔

エプロンには離陸待ちの航空機 (滑走路にも機影はなくてこの1機だけでした)

3Fからほぼ全景を俯瞰

ショッピング プラザ

ショップもウルトラマンコーナーが幅を効かせています

ウルトラマン玩具ですが子供が欲しがった時に親に優しい金額?の設定です。 TDLやUSJとは大違い!

ウルトラマンと怪獣のビニール人形。こちらも500円と大人に優しい価格。子供は価格なんて関係ないですものね (*^_^*)

ウルトラマングッズもた~くさんありました。

この空港は子供を連れて来たら喜ぶでしょうね。
人にも、親にも、子供にも優しい福島県のステキな空港でした。