旅 ・ 懐かしいもの探しetc

 旅行はあまり有名ではないところをメインに身勝手な感覚で記述し、武漢ウイルス以降はグチばかり・・・

日本は国民の格差が世界一???

2020年04月28日 | グチばかり
いつだったか、社会党の土井たか子党首が 『北朝鮮は米国や日本のような犯罪大国じゃなく、犯罪なんて1件も無い夢のような国なんですよ』 と説明されており多くの国民も信じて社会主義国になりたいと思わせようとしました。
 数年前には、国会中継で民社党の福島瑞穂党首が国会質問で 『日本は世界一格差がヒドイ国なんですよ、総理分かっていますか』 等々と追及していました。
  
当時の土井たか子議員が 『北朝鮮は、犯罪なんて1件も無い夢のような国』 というのは真っ赤なウソを平然と吐いていたのは、今日では誰の目にも明らかです。

では、福島瑞穂議員の 『日本は世界一格差がヒドイ国』 というのはどうでしょう?

その頃の記事ですが
UAE人(ドバイ)の年収は1000万超え!超格差社会のドバイの実態   2016-11-13  2020-04-04
 前回の記事にてオイルショックならぬ、石油王ショックにより石油王なんてものは存在しないということを紹介した。しかしやはり気になるのは、UAE人というのはどれほど金持ちなのか?ということだ。
 
同僚のサラいわく、UAE人がみな金持ちではないとはいえ、そこそこお金は持っているだろう。ということでUAE(アラブ首長国連邦)におけるジモティーたちの年収を調べてみた。
 
下記がドバイ政府の統計センターからの資料で労働賃金の平均年収を日本円で計算したものである。ちなみに今は2016年なのに2014年が最新年になっている。政府で高額な報酬をもらってるんだからちゃんと仕事してくれよと言いたくなる。
平均世帯年収(給料のみ)
UAE人:1400万円
非UAE人:750万円
 労働キャンプ:82万円
出典:ドバイ政府統計センターAnnual Average of Income Per-Capita by Household Type and Income Sources – Emirate of Dubai 2014年より一部抜粋(1AED =28円計算)
UAE人、非UAE人の分類は分かるが、「労働キャンプ」とは一体なんぞや?という人のために説明をしておくと、要はブルーカラーの肉体労働者だ。
 例えば、建築現場で働いたり、マンションの警備などといった仕事で彼らは、労働キャンプと呼ばれる場所で生活しており、職場と労働キャンプを大型バスで移動する。
 UAE人の年収よりも労働キャンプで働く人の年収の低さに目がいってしまう。そう、ドバイは何せ超格差都市なのだ。それでも彼らは自国よりも稼げるため、それを自国にいる家族へ送金をしている。
 一方でUAE人の世帯年収が1400万円というと、それほどでないと思われるかもしれない。そう実は資料を見ると、土地や家賃収入、そして政府からの援助金などそれ以外でも収入があるのだ。
 すべての人が土地や家賃収入があるわけではないが、そうした諸々をすべて含めた場合のUAE人世帯年収の平均は、2400万円となっている。ちなみにこれは非UAE人にもあてはまり、賃金以外の収入をすべて足すと世帯平均年収は950万ほどである。
 また基本UAE人は家を政府から提供されているため、家賃がかからない。そして教育や医療についても政府からの援助金があるため非UAE人と比べると支出が少ないことも特徴である。こうしたことも、生活に必要な消費財以外の高級品にお金を多く出せる理由の1つなのかもしれない。
 そうするとじゃあUAE人は貯金がものすごい額なのかと思うかもしれない。支出に関する別の資料を見ると面白いことが分かった。
年間の食費への支出
UAE人:170万円(年間収入の約12%)
非UAE人:60万円(年間収入の約8%)
 労働キャンプ:4万円(年間収入の約5%)
出典:ドバイ政府統計センターAnnual Average of Household Income by Household Type and Income Sources – Emirate of Dubai 2014年より一部抜粋  (1AED =28円計算)

 一日数ドルの賃金で食いつなぐのがやっとという人ばかりだ。ナイロビには、自然発生的に生まれたスラムが100以上存在するが、キベラはそのなかでも最大だ。

※こちらはケニアの記事です
 ケニア社会の極端な格差は、世界でも例を見ない。5300万人の人口の0.1%以下が、その他の99.9%よりも多くの富を所有する。

図の原データ(貧富の格差は上位10%/下位10%、1995~2011年)
格差
            ランキング
国名貧富の格差貧富格差
            データ年次
1人当たりGDP
(PPPベース)
            (2010年)
1ホンジュラス98.620094,194
2ボリビア96.220084,604
3アンゴラ74.620005,749
4ハイチ72.220011,163
5コモロ60.620041,208
6ブラジル55.8200911,273
7コロンビア51.120109,593
8ベリーズ44.919998,080
9南アフリカ44.2200910,518
10グアテマラ42.420064,907
11パラグアイ41.920105,208
12レソト39.820031,351
13ナミビア39.420046,935
14中央アフリカ37.82008747
15セーシェル36.7200723,308
16スリナム36.519998,951
17パナマ36.4201012,615
18エルサルバドル35.920097,340
19コスタリカ32.1200911,043
20ザンビア29.820061,516
21エクアドル28.420107,828
22チリ28.0200915,040
23ベネズエラ27.6200612,048
24カタール27.6200788,222
25ペルー26.020109,358
26ガイアナ25.519987,035
27スワジランド24.220105,156
28アルゼンチン22.1201015,901
29ジンバブエ22.01995436
30ナイジェリア21.820102,437
31カボベルデ21.620023,737
32パプアニューギニア21.519962,307
33メキシコ21.4200814,406
34ルワンダ20.320111,232
35ドミニカ共和国20.120108,860
36サントメプリンシペ19.720011,886
37マレーシア19.5200914,744
38ケニア19.420051,676
39ガンビア18.920032,032
40モザンビーク18.920081,012
41ウルグアイ18.0201014,339
42中国17.920057,544
43コンゴ17.820054,426
44香港17.7199645,944
45シンガポール17.7199856,694
46セントルシア16.2199512,507
47ガーナ16.120062,725
48マケドニア16.020099,868
49ジャマイカ16.020048,745
50米国15.9200046,860
51マダガスカル15.82010938
52グルジア15.720085,074
53ウガンダ15.420091,244
54コンゴ民主共和国15.12006329
55ポルトガル15.0199723,262
56コートジボワール14.220081,683
57トルコ13.9200813,577
58英国13.8199935,059
59イスラエル13.5200129,602
60チュニジア13.420059,454
61フィジー13.220094,481
62モーリタニア13.020082,110
63フィリピン13.020093,920
64リベリア12.82007396
65ジブチ12.820022,537
66ガボン12.8200515,072
67シエラレオネ12.82003810
68ニュージーランド12.5199727,130
69モロッコ12.520074,794
70トルクメニスタン12.319986,805
71ニカラグア12.120053,037
72セネガル11.920051,825
73チャド11.820031,842
74イタリア11.7200029,480
75ロシア11.5200915,612
76ギニア11.420071,049
77イラン11.3200511,883
78タイ11.320099,221
79ブルキナファソ11.220091,391
80リトアニア11.1200817,235
81スリランカ10.820075,169
82ラトビア10.6200814,504
83イエメン10.620052,606
84マラウイ10.52004821
85タンザニア10.520071,417
86ブータン10.520075,510
87カメルーン10.420072,181
88ベニン10.420031,446
89スペイン10.4200029,830
90モルディブ10.320047,855
91ウズベキスタン10.320033,048
92エストニア10.3200418,527
93ギリシャ10.2200028,496
94ボスニア・ヘルツェゴビナ10.120077,816
95キルギス9.920092,200
96スーダン9.820092,380
97カナダ9.4200039,171
98カンボジア9.420082,118
99アルジェリア9.419956,966
100アイルランド9.4200039,492
101モンゴル9.320084,020
102ギニアビサウ9.220021,087
103オランダ9.2199940,973
104フランス9.1199533,910
105ラオス9.120082,449
106スイス9.0200041,950
107ベトナム8.920083,143
108シリア8.620045,126
109ヨルダン8.520105,767
110日本8.4200933,885










(資料)世銀WDI 2012.9.5(所得格差)、IMF, World Economic Outlook Database,      September 2011(所得水準)

 こうしてみると当時から社会党党首さんや社会党から名前を変えた社民党党首さんたちは 知らない訳はないでしょうから どこぞの国からの指示か命令を受けて日本を社会主義か共産国家にするために国民を欺いていたようですね。
   

平和で平等な国・日本
   
 血を流して自ら手に入れた自由主義ではなくて、米国の都合で米国から齎され、守られている今の平和ですが騙されて失いたくない国と制度です。
  
武漢ウイルスで気付かされたように 失ってから解かる有難さもあります。 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小泉元首相、米国のバイデン... | トップ | また、 この人!! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
情報有難うございます! (刮目天 一(はじめ))
2020-05-04 15:26:15
トンデモナイですよね。
敗戦革命は成功していたようです。
次の世代は世界最貧国の仲間入りでしょう!
今ならばまだ間に合います。
日本のマスメディアと政治から戦後利得の反日リベラルを一掃しないといけないので、すべての日本人に情報発信頑張りましょう。今後ともどうぞよろしくお願いします。
返信する
刮目天さん (ブログ管理者)
2020-05-04 15:30:28
コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グチばかり」カテゴリの最新記事