goo blog サービス終了のお知らせ 

旅 ・ 懐かしいもの探しetc

 旅行はあまり有名ではないところをメインに身勝手な感覚で記述し、武漢ウイルス以降はグチばかり・・・

正々堂々 (マイナンバー推進)

2022年10月24日 | グチばかり
※画像は長崎平和祈念像のモデルの吉田廣一陸軍大尉

ホリエモンが珍しく正論?
10月13日、ツイッターに連続投稿。現行の健康保険証の原則廃止方針など、マイナンバーカードへの機能集約が進む流れに、「マイナンバー推進派議員、官僚の皆さんはこれまで『国民総背番号制』とか揶揄されながら、なんとか実現に漕ぎ着いたマイナンバー実用化最後の闘いだと思います。政治的リーダーシップを発揮して正面突破してほしいですね」と記した。

 統合が進まない場合の問題点を「既存のシステム維持コストが永遠にかかり続ける、現場が二重の手間かかるとかですかね」と指摘した。
 反対派について「理解しないんじゃなくて、ごねるだけです。ごねる理由を永遠に探し続ける」「無視して推し進めるが正解です。左派マスコミとかごちゃごちゃ言うと思いますが無視する力が必要ってことですね」としている。

🔶🔶🔶🔶🔶🔶

ほんこん マイナンバーカード義務化に「ガタガタ言うてる人は身分を特定されるのが嫌」

  お笑い芸人のほんこんが政府が進めるマイナンバーカードの実質義務化について「賛成」と表明した。
  政府は2024年秋に紙の健康保険証を原則廃止。また運転免許証についても24年末の一本化を目指している。
  ほんこんはその是非について「賛成」と明言。「これ身分の保証やろ。反対してる人はなんで反対してんのかな? 1つにしたら紛失したら怖いとか…免許証も紛失したら怖いやん」と苦笑した。

  さらに健康保険証との一本化については「健康保険証って顔写真ないやん。年齢が近かったら渡して使ってるやろ。そういうことでわれわれの税金が使われるのは良しとすんのかな?」と疑問を投げかけ

「レンタルショップとか通販サイトとかネットには自分の情報を渡して、国には渡せへん(のはおかしい)」と持論を述べた。
  さらに銀行口座にまつわる噂について「『銀行全部、預金とか見られるんちゃうか?』とか言われたやん。じゃあ見られておかしいような金貯めとくなや。(例えば)脱税とか、そうちゃうのん?」とぶった切った。  その上で「お金もデジタルになっていくんやろ? 変化は嫌やで。こっちもしんどいけども、それは対応していかなしゃあない」とし「ガタガタガタガタ言うてる人は、身分を特定されるのが嫌な人がおんねやろ」と疑いの目を向けていた。
東スポWeb

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国際勝共連合と統一教会が関... | トップ | 北朝鮮が連日、ミサイル »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も賛成です。 (ハブグレジュンタのマミー)
2022-10-24 17:03:52
こんばんわ。実家で遊びまわっていますよ。高校の友達に会ったり大学の友達に会ったり。明日は女4人で温泉一泊です。
私は5年ほど前にマイナンバーを取りました。
保険証と併合することはいいことです。悪用を阻止するために。反対している人たちは在日が多いでしょう。だって、本名と通名を掲示しなくてはいけないから。立憲で反対しているのは、本名を掲示しなくてはいけないからですよ。素性が’知れるから。
返信する
なるほど (ブログ管理人)
2022-10-24 17:23:29
『本名と通名を掲示しなくてはいけないから。立憲で反対しているのは、本名を掲示しなくてはいけないからですよ。素性が’知れるから』

マイナンバーに反対している人たちは在日が多いのでしょうかね。

先日10数年ぶりに出所した菱のヒットマンも在日ですが男気のある好人物でした。立憲の在日とは大違いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グチばかり」カテゴリの最新記事