旅 ・ 懐かしいもの探しetc

 旅行はあまり有名ではないところをメインに身勝手な感覚で記述し、武漢ウイルス以降はグチばかり・・・

いのちの詩人 ・ 相田みつを 【自らを省みる】

2017年03月27日 | その他
よくあることですよね。
野党がいつも政府に批判ばかりしていますが、政権を取らせたらシッチャカメッチャカ(-_-;)


★★★圧倒的人気を背景に成立した民主党政権★★★
絶対安定多数を超える308議席を確保して、民主党は政権交代をついに実現。308議席は一つの党が獲得した議席数としては戦後最多。

また比例区の得票も2984万4799票を獲得し、日本の選挙史上で政党名の得票としては過去最高を記録。



★新規国債発行額は過去最悪に

新規国債発行額推移
【自民党政権】
2007  27.5兆円 ←安倍政権
2008  25.4兆円 ←福田政権
2009  33.2兆円 ←麻生政権
【民主党政権】
2010  44.3兆円 ←鳩山政権
2011  44.3兆円 ←菅政権
2012  44.6兆円 ←野田政権
うまいことを言って国民を欺き、子や孫の時代まで借金を背負わせる (゜o゜)


★事業仕分けで科学技術振興費用が削減
「世界一になる理由は何があるんでしょうか?2位じゃダメなんでしょうか?」
1位を目指さなくては、2位さえおぼつかないのは自明の理なのに事業仕分けで有名となった当時中国人の蓮舫大臣の発言


★口蹄疫の流行
宮崎県で発生した牛、豚、水牛の口蹄疫の流行。2010年3月頃発生、初動が非常に遅く、宮崎県知事や自民党からの再三の働きかけも無視民主党政権政府の無為無策で2010年7月4日の終息確認まで、28万8643頭を殺処分に。畜産関連の損失は1400億円、関連損失は950億円。

赤松農林水産大臣は、外遊を切り上げることもせず、国家の一大事となる恐れを無視し、帰国後は即同党候補者の応援に行っていた。

感染源や経路、拡大した原因などは未解明のまま



★尖閣諸島中国漁船衝突事件

2010年9月7日に起きた、中国の不法操業漁船が日本の海上保安庁の巡視船に体当たりしてきた衝突事件。

中国漁船衝突事件では逮捕した船長をあっさり釈放。「弱腰」との批判を招いた
事実の隠ぺいに憤った海上保安官が動画を公開して国民が真実を知るところになり政府は義憤に駆られた海上保安官を処罰。

※民主党政権時代、海自艦艇は尖閣から112キロ内の海域に入ることを自制してきた
中国を刺激することを嫌った首相官邸の指示だったとされる。そうした「弱腰」に乗じるかのように中国艦艇は海自艦艇に近づくような挑発も頻発。



★東日本大震災

首相官邸の危機対応のほころびは、地震から一夜明けた12日午後、福島第一原子力発電所1号機で起きた水素爆発であらわになった。放射能漏れの可能性があり国民への一刻も早い周知が求められたにもかかわらず、菅首相は東京電力の技術者を官邸に呼びつけると、どなりちらし、
東電専門家の作業を妨害して重大な結果を発生させて現在も尾を引いている。
【東日本大震災】菅直人の政治ショーで福島原発復旧は最悪の事態



★民主党は事業仕分けと称し、災害対策予備費、学校耐震化予算、地震再保険特別会計などを次々と「埋蔵金」扱いで削減、廃止した

★亡国行動
鳩山首相の『沖縄米軍基地は最低でも県外』『米軍や海兵隊の重要性が学べば学ぶほど解った。自分は愚かな総理だった』と…

★菅談話

2010年8月10日に菅首相が、日韓併合100年に際して公表した首相談話。1995年の村山談話を基本的に踏襲したが、村山談話がアジア諸国に対するお詫びであるの対し、菅談話では本人の出自のためか韓国のみに対するお詫びだった。

・日本政府が保管している朝鮮王朝儀軌等の朝鮮半島由来の貴重な図書について、韓国の人々の期待に応えて近くこれらをお渡ししたいと思います

・朝鮮学校の高校授業料無償化推進
辞任のドサクサに紛れて、朝鮮高校授業料の無償化を駆け込み指示。


★不景気の元凶
2011年10月30日1ドル=75円32銭
 民主党政権下で、10月末には一時、1ドル=75円32銭と最高値を更新した。

 民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少

鳩山由紀夫政権発足前日の平成21年9月15日の終値は1万217円62銭。株式市場は民主党政権下で11・7%下落、節目の1万円を割り込んだまま解散。


★生活保護の受給者数は過去最大に
2006年度~8年度に、それぞれ、生活保護世帯数は107万世帯、110万世帯、114万世帯と毎年3~4万世帯づつ増加。ところが09年度には127万世帯、10年度には141万世帯と保護世帯数は毎年13~14万世帯増と増加幅が加速。

★★民主党政権迷走と混乱の失われた3年★★
やってはいけないことを全部やったのが民主党政権。我が国の国政史上に大きな汚点を残した

★★★そして負の遺産以外、何も残らなかった…★★★
政権交代後は、その国家運営能力の絶対的な欠如によって、内政・外交上の数々の失敗を引き起こし、国益を損ない続けてきた。

『批判はしたけれど 自分にできるだろうか』
まぁ、できない人や政党ほど 『できる』 と思い込むのでしょうが…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いのちの詩人 ・ 相田みつ... | トップ | いのちの詩人 ・ 相田みつ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事