いつもの朝のはずが・・・ 2012年10月21日 | リクガメ 何時もの朝のリクガメたち。 相変わらず、インドホシ連中は扉を開けるとダッシュで寄って来ます リクガメ達は元気そのもの。 ・・・今日から、トスの通院がはじまります。 夕方予約が取れるか判りませんが、回復してくれれば良いのですが・・・。 #爬虫類 « うっとり、まったり | トップ | 猫とカメレオン »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kojiro) 2012-10-21 13:50:32 ありゃ?1枚目のキアシさんはミドリちゃん?エルちゃん?甲羅が白ずんで見えるのは、床材のせいてすかね?霧吹きし過ぎですかね?(笑)インドホシ'Sは皆愛想良いですね!!もしかして皆♂だったりして…(笑)えっ?トスくん調子悪いのですか?ちょっと心配ですね… 返信する Unknown (いんたげ) 2012-10-21 14:07:57 トスはどうしたのですか?何かあったとしても通院でよくなるといいですね。インドホシが餌をもらいに寄って来るって凄いですね。小食なイメージの種ですがそれだけ状態が良いんですよね(^O^) 返信する いつもの朝 (hosshi) 2012-10-22 16:41:05 kojiroさん一枚目はミドリですね~いやはや、湿度低下中です^^;インドホシは、2頭のモドキを除き♂です~^^;トス、たぶん脱水です^^; 返信する いつもの朝 (hosshi) 2012-10-22 16:52:55 いんたげさんトス、脱水だと思うのですね。急に寒くなって湿度も低下して、こんな感じです^^;飼育者の怠慢ですね^^;トスが全快したら、仔ガメお迎えしようかな・・・ 返信する Unknown (kojiro) 2012-10-22 18:59:42 ありゃ?ペットボトル式1台じゃ対応しきれないですかね?やはり木製ケージだと大型加湿器とか稼働時間の再検討しないとダメなんですかねぇ~?ちなみにウチは時間15分設定に戻しましたけど、真冬はどこまで保つか?心配ですね… 返信する いつもの朝 (hosshi) 2012-10-23 02:37:58 kojiroさんただ今、kojiroさんの加湿器は外されております。冬に、ジャンジャン稼働して貰おうと休んでもらってます。毎年の冬は、卓上加湿器一台で何とか凌いでますので、大丈夫だとは思うのですが、もしかしたら、二台ケージに入れるかもしれません。四畳半の和室にケージを置いてますので、トスも居る訳ですから、部屋全体を加湿させるかも知れません。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
インドホシ'Sは皆愛想良いですね!!もしかして皆♂だったりして…(笑)
えっ?トスくん調子悪いのですか?ちょっと心配ですね…
一枚目はミドリですね~
いやはや、湿度低下中です^^;
インドホシは、2頭のモドキを除き♂です~^^;
トス、たぶん脱水です^^;
トス、脱水だと思うのですね。
急に寒くなって湿度も低下して、こんな感じです^^;
飼育者の怠慢ですね^^;
トスが全快したら、仔ガメお迎えしようかな・・・
やはり木製ケージだと大型加湿器とか稼働時間の再検討しないとダメなんですかねぇ~?
ちなみにウチは時間15分設定に戻しましたけど、真冬はどこまで保つか?心配ですね…
ただ今、kojiroさんの加湿器は外されております。
冬に、ジャンジャン稼働して貰おうと休んでもらってます。
毎年の冬は、卓上加湿器一台で何とか凌いでますので、大丈夫だとは思うのですが、もしかしたら、二台ケージに入れるかもしれません。
四畳半の和室にケージを置いてますので、トスも居る訳ですから、部屋全体を加湿させるかも知れません。