スターなタートルたち☆彡

ふたたび飼いたくなってしまったリクガメの飼育記と日常会話。

よ~い、どーん!!&測定

2012年12月30日 | 気まぐれ体重測定


横一列! 位置について・・・、よ~い・・・、奥でなにやら・・・




ここから、《きまぐれ体重測定》になりますが、前回は一年前ですよ!
測定する意味がないじゃん!みたいな~
ミドリ、エル、ブッチは3月に測定してるみたい。




それでは、キアシのミドリから、
前回3月は、625g→938g(+313g)






エルはどの位アップしたの、3月の480g→734g(+254g)







ヒューマ(以下皆さん1年前の12月16日)456g→480g(+24g)







ヒメ  446g→453g(+7g)







ユキ  415g→480g(+65g)







ヨメ  342g→437g(+95g)







ブッチ  今年の3月単独飼いの時に、312g→338g (+26)ぜんぜん小さいな、これは





インドホシ連中は、なんと申しましょうか、全員お腹が凹んでます
よって、ぜんいん、雄決定だな、こりゃ

この内、プロショップで♀でお迎えした、ユキとヨメも♂、ショップ名は・・名の知れている、アチラとコチラ

カモ~~ン、インドホシの嫁さん、いつの日か・・・

ルビーのヒーター

2012年12月28日 | リクガメ&イグアナ


以前のルビー、20㎝×10㎝の底面ヒーターに、胴体がすっぽり入る位の大きさでした。

その大きさが、半年すると体が大きく成った分、ヒーターの上に体が乗り切らず寒がっておりました






一昨日、倍の大きさのスーパー1Lを調達したら、早速フィルムヒーターの上で機嫌良く寝てました

ヒーターの上に手を置いてみましたら、だいぶ熱いので低温ヤケドするかもと思いながらも、今のところはイイ感じ






友情出演のインドホシたち






師走のハチュたち

2012年12月20日 | リクガメ
またまた、久々の投稿です。
師走に入って初めての投稿に成ってしまいました^^;

巷では、一部のファンで持ちきりの終末説、明日なのですね~
年末年始に、何かがあるような事が言われておりますが、リクガメの反応はイマイチですので、何も起こらない事を祈って、昨日撮った写メでもザーっとアップしてみましょう~




最初はインドホシさんたち。







手前に3頭。







奥に2頭。







そして、キアシーズの2頭。













またまた久々の、ヒョウモンモドキのペロペロです。






かわゆい感じな。






シメは、レッドイグアナのルビー♀さん

頭をナデナデしてくれと、ポーズを取ってます。




寒く成ってから、太り出した模様です~