今年も最後になりました~ 2010年12月31日 | リクガメ 水飲みにやってきたミドリ。 来年は、どのくらい大きくなるでしょうか~ エルも、のそのそ近づいて来て・・・。 下のケージではヒメが籠城中。 余談ですが、これ漢方薬です、わたしの。 蚕と水蛭(ヒル)ですね。 カメさんにも蚕効果を試してみたいと思っているのですが・・・。 できるだけ、生きてる時の姿を思い出さずに一気に飲んでます。 今年も観覧していただきありがとうございました。
久々の体重測定です~ 2010年12月21日 | 気まぐれ体重測定 ミドリ・9月21日には236g→278g ミドリ・115.5mm 上のエルは、9月20日・185g→199g・現在102.8mm ヒューマ・8月・352g→396g ヒメ・8月・326g→380g ユキ・253g ヨメ・9月・167g→213g お陰さまで、ミドリの後ろ足に爪と黄色い鱗が生えてきました。
お風呂風景・全員集合 2010年12月13日 | リクガメ この日は、インドホシの雌雄を一緒に温浴させました。 少し経ったら、右上のヒューマが♀を観て暴れ出し、プラケース内がパニック状態になってました^^;
温浴後の食事風景 2 2010年12月04日 | リクガメ 120ケージのキアシーズとインドホシ♀の温浴。 90ケージのインドホシーズ♂ 野菜とミカン、ミカンは一頭ひと粒なんですが…。 体が大きい♂達は、ミカンひと粒では満足しないんです~ こちらは、ミカンひと粒で足りますね。 でも、ひと粒余ってますが…。 温浴後、そそくさと小屋に入ってしまうヨメ。 ヨメは果物より野菜が好きなんです。 イチゴだったら食べるのでしょうか?!