あれやこれや3

好きな園芸や日々の生活の中の
あれやこれやの記録です。

いろいろ

2016-03-28 21:00:15 | おでかけ
ニュージーランドの写真も最後
クイ―ンズタウンを朝早く出発。朝焼けのワカティプ湖


デカポ湖にある善き羊飼いの教会
湖畔に一つだけポツンとある建物が存在感大。


窓枠が額縁のように景色を引き立てる。


クライストチャーチのホテル。食事がおいしかった。






可愛いお菓子屋さんがあった。






デカポ湖での昼食はサーモン丼。


どこにも日本人が働いていて言葉にはあまり困らなかった。


若い人が多く思わず「頑張って」と声をかけたくなる。


オリオン座が南半球だから反対に見えるといわれてそうかと気づく。


南十字星を探しにホテルの庭に出た。


これがそうであるらしいが・・・


人や物とかかわることの少ない、
自然の中の人間の存在
地球や星を感じる旅行でした。




サクランボ会のお祝い

2016-03-27 18:56:45 | 日記
毎年サクランボが実るころ集まって子供たちの成長を見てきた。
今年高校を卒業し、それぞれ大学や専攻科、就職と新しい世界へ
出発することとなった。もうこうして会えることもなくなってしまうのかも。
でも2年後成人式の時にまた会おうねと約束した。
赤ちゃんの時から知っている子供たちが成長する姿を
ずっと見せてくれたサクランボ会に感謝感謝です。


おめでとう。しあわせでいてね。


元気をいっぱいもらった私でした。ありがとう

クック山

2016-03-26 20:45:59 | おでかけ

遠くから見たクック山。プカキ湖の水の色はそら色


やって来ましたクック山3724m。見るだけですが。


周辺の風景もすごい。


3000m級の山が19もあるのだとか。


この日は午前中は大雨強風で何も見えなったという。ラッキー!
普段から雨の多い地域で年間降雨量が7000~8000ミリもあるという。


ここでは1時間半位の自然散策があった。



最後にもう一度。