あれやこれや3

好きな園芸や日々の生活の中の
あれやこれやの記録です。

皿が嶺は歩きやすく美しい山だった

2015-05-31 22:02:42 | 山歩き
今日は久しぶりに山に行きました。



愛媛県の皿が嶺2度目です。とてもきれい。



ガスの中を歩き始め



竜神平の湿原についたときは晴れ間が見えていました。







登山道は歩きやすく整備され2時間弱で山頂に着きました。





駐車場からすぐの風穴では青いけしが咲いていました。



ヒマラヤから持ってきたのだとか。



花の時期は過ぎていたようですが、それでも可愛い花も咲いていました。コバノフユイチゴ



ツクバネソウ



コケイラン



ホウチャクソウ



もう少しでヤマアジサイがたくさん咲きそうでした。

高須発7:30~西条経由上林森林公園駐車場着10:50
駐車場発11:15~竜神平12:30食事13:10発~13:40頂上着
超上初13:45~駐車場着15:05
駐車場発15:15~上林峠、県道12号線~国道33号線~高須着18:45(御三戸道の駅で20分休憩)
川内まで高速で行けば1時間くらい短縮できそう。










今日の畑

2015-05-26 22:05:28 | 畑の花
バーバスカム小さい花が好き。



ホタルブクロがたくさん。



エキナセアが立派になってきました。



株分けしてあっちにもこっちにも増えました。



オルレアも種になってきました。。



リース用にスモークツリーを買ってきました。


バラと庭造り

2015-05-23 22:44:38 | 小屋遊び
小屋の前の庭にレンガを敷きました。



草が生えないようにシートを敷き、石やレンガを敷きました。



思ったより簡単でしたが、一日中働き、



入口の前はすっかりきれいになりました。



昨日のバラを少し。
















ルージュ ピエール ド ロンサール




しまなみ海道景色が素晴らしい

2015-05-22 21:37:04 | おでかけ
今日は友達としまなみ海道に行く。大島では吉海のバラ園に1年ぶりに行く。
生口島では平山郁夫美術館に行く。ほんとは尾道のサイクリングポートまで行きたかったけれど
ちょっと無理だった。
吉海は明日からバラ祭りだそうです。



大島のカフェ「食堂みつばち」でお昼をしようと決めていた。割と簡単に行けた。



窓から海が見え、山からは鶯の鳴き声が聞こえいい感じ。



平日でもお客さんがいっぱいらしい。



かわいい。



今風。







おさかなランチが有名。



盛り付けがとてもおしゃれと思いました。
わざわざ探して行ってよかった。



バラ園は人出が少なくラッキー!明日はすごいことでしょう。