2018年お正月。家族そろって穏やかかつ私は忙しいお正月でした。
3日には仕事でかかわった子供たちが成人し、お祝いの会によんでもらって
懐かしい顔の子供たちが立派になった姿を見て大感激でした。
春から幸せな時間を過ごして感謝感謝です。
暮れには簡単お花のアレンジしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/f7d8f1a8024a4023a09fa5aa23914fc4.jpg)
ガーデンショップで見たのを真似してみました。
レモングラスとローズマリーも畑にたくさんあるしお金をかけずに作るのが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/812926089f4f2a0bc09d680e0f8fd67e.jpg)
年越しそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/9e742676a759a654ce001c13ec4f7415.jpg)
大みそかは息子が全部作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/48aa0e9518a6d2fbc8d1349ee6ae0a95.jpg)
火鍋も香辛料がたくさん入って本格的
普段作らないもの食べれた。しあわせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/6a3729b96cda0a34c83a88abc8672874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/0bc3783ea48c4d851e9287c34038ab80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/34d08704fe608fda9af0aad5b7391cb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/433beeedca518552ca37896628929f47.jpg)
いつもの年明けご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/33b88e4663a06d14f93784b2081750e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/48d588831cea1abd0a8b843f5b802846.jpg)
大切なお客様が来たので皿鉢を頼んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/d654f6e0c69d96b51e57e47818f200ab.jpg)
うちの定番生麩のおまんじゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/44/cfd5d4c0fdacf283e7b48222da5624bf.jpg)
ぜんざい作る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/de/d0831c0683476deaf7dcbcf1cbbda37b.jpg)
子どもたちが小さい時に作った砥部焼のお皿が出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e7/a2d3210fda7e10812578b261ddfb3c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/40/13b407615010db631b0bd9d5e251b0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/ace37f54f164225dbf4a307b8f186f42.jpg)
3日には仕事でかかわった子供たちが成人し、お祝いの会によんでもらって
懐かしい顔の子供たちが立派になった姿を見て大感激でした。
春から幸せな時間を過ごして感謝感謝です。
暮れには簡単お花のアレンジしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/f7d8f1a8024a4023a09fa5aa23914fc4.jpg)
ガーデンショップで見たのを真似してみました。
レモングラスとローズマリーも畑にたくさんあるしお金をかけずに作るのが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c4/812926089f4f2a0bc09d680e0f8fd67e.jpg)
年越しそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/9e742676a759a654ce001c13ec4f7415.jpg)
大みそかは息子が全部作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/48aa0e9518a6d2fbc8d1349ee6ae0a95.jpg)
火鍋も香辛料がたくさん入って本格的
普段作らないもの食べれた。しあわせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/6a3729b96cda0a34c83a88abc8672874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/0bc3783ea48c4d851e9287c34038ab80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/34d08704fe608fda9af0aad5b7391cb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fd/433beeedca518552ca37896628929f47.jpg)
いつもの年明けご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/92/33b88e4663a06d14f93784b2081750e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/48d588831cea1abd0a8b843f5b802846.jpg)
大切なお客様が来たので皿鉢を頼んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/d654f6e0c69d96b51e57e47818f200ab.jpg)
うちの定番生麩のおまんじゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/44/cfd5d4c0fdacf283e7b48222da5624bf.jpg)
ぜんざい作る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/de/d0831c0683476deaf7dcbcf1cbbda37b.jpg)
子どもたちが小さい時に作った砥部焼のお皿が出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e7/a2d3210fda7e10812578b261ddfb3c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/40/13b407615010db631b0bd9d5e251b0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/ace37f54f164225dbf4a307b8f186f42.jpg)