こんにちは。
今回も今日のあじさいシリーズです。
今日はいつものアングルと、もう一つのアングルから撮影。
新しいアングル
いつものアングル
今日は小雨。あじさいにとってはいい天気だと思いますが、人間にとってはやな天気ですね。
では。
こんにちは。
今回も今日のあじさいシリーズです。
今日はいつものアングルと、もう一つのアングルから撮影。
新しいアングル
いつものアングル
今日は小雨。あじさいにとってはいい天気だと思いますが、人間にとってはやな天気ですね。
では。
こんにちは。
今回も今日のあじさいシリーズです。
今日はあいにくの曇りぞら。あじさいにとってはいいまあ天気ですが、人間にとってはやな天気ですね。
では。
こんにちは。
今回も今日のあじさいシリーズです。
今日は晴れぞら。人間にはいい天気ですが、あじさいにとってはやな天気でしょうね。
あと都合の為、明日の今日のあじさいシリーズはお休みします
では。
こんにちは。
今回も今日のあじさいシリーズです。
今日は晴れぞら。人間にはいい天気ですが、あじさいにとってはやな天気でしょうね。
あと都合の為、28,29,30,1日のあじさいシリーズはお休みします。
では。
こんにちは。
突然ですが、今日から毎日、自分の家にあるあじさいを撮影し、
ブログに載せることにしました。(といっても、もう梅雨の後半なのですがね…。)
予定では7月24日で終わりにしようと思っています。
どうぞ、ご覧ください。
(この写真はまとめてフォトアルバムにする予定です。)
今日はあいにくの曇り空。あじさいにとってはいい天気かも。
てかもう、がくも開いていて、もう枯れてゆくのを見るしかなさそう。
では。
こんにちは。
今回は、金環日食を撮影しました。
フォトアルバムも載せます。
解説は、フォトアルバムの下にあります。
成り立ちから順番に載せています。
雲に隠れて、うまく撮れない。
金環日食の始まりの少し前。
金環日食の始まり。
だいたい形になってきた。
ズーム
金環日食ピーク時
なおり始め
きれいに撮れてよかったです。
では。
平成24年5月21日は金環日食の日です。
皆さん揃って、金環日食を見てみましょう。
今回の金環日食は、九州南部から福島県南東部にかけての太平洋側と広い範囲で見られます。
ですが、金環日食を見るにあたって、いろいろな注意点があります。
・肉眼で太陽を見ない
・カメラ等で撮影するときは、専用のフィルム、フィルターを使う
・歩きながら見ない
などです。
普通に、金環日食を見るのなら、日食グラス、太陽グラス、遮光板で見ればいいのですが、
せっかく金環日食が起きるのだから、撮影したい、という方もいるでしょう。
なら、簡単に金環日食を撮影したい、と思っている方には、ピンホール法で撮影するのがいいでしょう。
ピンホール法とは、漏れた光が、太陽の光の形になり、陰に映し出される、ということです。
その影を撮影すればいいのです。
この場合は、フィルターは要りません。
逆に、本格的に撮影したい、という人ならば、フィルターを付けて撮影するといいでしょう。
一眼レフの場合は、専用のフィルターが売っているので、それを付けるといいでしょう。
普通のコンパクトカメラ、スマートフォン、携帯の場合は、
日食グラス、太陽グラス、遮光板、遮光フィルムなどをレンズにかぶせて撮影するといいでしょう。
ただ、場合によっては、カメラの故障などが起こる場合がありますのでご注意ください。
このように、安全に金環日食を見たり、撮ったりしましょう。
では。
こんにちは。
今回は春の小田原の一夜城跡付近で撮影しました。
全景
菜の花
花
展望台からの眺め
4月28日 春の小田原の一夜城跡付近で撮影
菜の花など、撮れてよかった。
では。
こんにちは。
今回は春の桜を撮影しました。
4月8日
4月9日
桜
電車と桜
詳しくは下をクリック
4月13日
詳しくは下をクリック
フォトチャンネルもどうぞ
4月8日 春の川崎市麻生区の桜を撮影
4月9日 春の町田市能ヶ谷で桜などを撮影
4月13日 春の町田市能ヶ谷の桜を撮影
色々な桜撮れてよかった。
では。
こんにちは。
今回は春の町田市広袴で夕日と桜を撮影しました。
3月16日
4月6日
桜
しだれ桜
ハト
つくし
フォトチャンネルもどうぞ
3月16日 春の町田市広袴で夕日を撮影
4月6日 春の町田市広袴公園で撮影
桜、撮れてよかった。
では。
こんにちは。
今回は雪の町田市広袴公園付近を撮影しました。
道路も雪景色
芝生も雪景色
モミジも雪が付いています。
一面の雪景色
鳥も飛んでいます。
フォトチャンネルもどうぞ
1月24日 雪の町田市広袴公園を撮影
2月29日 雪の町田市を撮影
雪景色、撮れてよかった。
では。