晃正の鉄道帳

更新頻度は低めですが
写真中心に投稿していきます

北海道旅行 Part5 宗谷本線・石北本線でラッセルを撮影する

2021年03月03日 | JR

こんにちは。

だいぶ前にはなりますが、JR北海道よりH100形による置き換え計画が発表されましたね。

それによると、室蘭本線苫小牧以西・宗谷本線名寄以南等が主に置き換えられるそうです。

いよいよ北海道もキハ40の本格的な置き換えが始まったという感じがしますね。

自分がよく撮影している室蘭本線の苫小牧以西の区間からキハ40が消えてしまうとは…

時代の流れですから仕方ないとはいえやはり寂しいですね。

特にキハ40 350番台は転属せずにこのまま廃車と言われていますからもうすぐですね。

日々の記録を大切にしていきたいと思います。

さて、今回は前回に続きラッセルの撮影で宗谷本線と石北本線を巡ってきました。

日を空けて2回行ってきたので、今回は2回分まとめて書こうと思います。

まずは1回目。

名寄駅北側の跨線橋で雪361レを。

この日は珍しく複線型が担当のようです。

翌朝、琴平のカーブに向かいます。

おおお!!めっちゃ掻いてます!!

雪煙で見えなくなっていますが、DE15 1542、黄色いDE15でした。

追っかけはせずに、和寒駅付近へ移動します。

DE15 2511の雪351レです。

たまにはこういった撮り方もアリかなと思います。

帰りがけに苫小牧に寄り道。

H100とキハ40 350番台が並んでいました。

側面です。

置き換える車両と置き換えられる車両がこう並ぶとなんだか感慨深いものですね…。

そして2回目。

今回は行きに苫小牧へ寄り道です。

前回キハ40 353がいた位置にはH100が留置されていました。

そして隣には…

つい先日甲種輸送されてきたH100 45が留置されていました。

保護シートもまだ剥がされておらず、甲種輸送時のままですね。

連結器も自連になっています。

29との並びを。

ホロ無しとホロ有りが並ぶのも貴重ですな。

検査表と川重マークもそのままです。

東側にはキハ40 1701と1784が並んで留置されていました。

今気が付きましたが、H100とキハ40ではホロの取り付けエンドが異なりますね。

併結しないので問題はないのでしょうけど。

苫小牧に寄り道した後は一路留萌へ向かいます。

峠下駅へ到着です。

冬にもう一度来てみたいと思っていたこの駅、やはり雪が積もるとまた良い雰囲気ですね。

ホームから駅舎を望みます。

でっかいJRマークがまた存在感ありますね。

構内踏切より深川方を望みます。

静かで良い雰囲気ですね~

駅舎の屋根には至るところに氷柱ができていました。

ここで列車は待たずに幌糠駅へ向かいます。

北海道らしい貨車駅舎とキハ54を並びで。

貨車駅舎の水色と車両の赤帯がなんとも対照的ですね。

移動してホームから。

ホームの照明だけ電球色で温かい雰囲気ですね。

続いて大和田駅へ移動します。

ここは線路と駅舎の距離が遠かったので難しかったです…

ホームから車両を。

お顔には雪がべったりついていますね。

駅舎です。

ここから見るとまさに貨車ですね。

留萌駅東側の踏切で最終列車を。

この列車は2両編成でした。

翌朝、羽幌線跡を辿りながら雄信内へ。

宗谷ラッセル撮影の始まりです!

あいにく雪が降っていて背景の利尻富士は隠れてしまいました。

一方で雪は積もっていたので少しではありますが掻いてくれています。

この日は単線型の2515が担当でした。

引きつけて無理やり。

こうやって見るとそこそこ全長がありますね。

琴平カーブへ移動するとこちらはそこそこ積もっており、きれいに雪を掻く姿を収めることができました!

音威子府のスキー場下はかなり積もっており豪快に掻いてくれましたが、雪がすごくて視界が…

手前に引きつけて。

枝が邪魔だなぁ

最後、東恵橋でも掻いてくれました!

ん~かっこいい!

続いて石北ラッセルの撮影へ向かいます。

残念ながらこちらは回雪でした…。

少し移動してキハ183の大雪を撮影。

更に移動してキハ40 708の普通列車を撮影。

キハ40 700番台で来てくれました!

タイフォンがなくてスッキリしていますね。

石狩川橋梁で先程のラッセルを。

なんか先程の画像と比較すると雪の付き方が違いますね。

もしかしたら踏切が連続する区間だったからフランジャー等を格納していただけで、他の区間では掻いていたのかも…

上川駅に到着です。

ここで少し停車するようです。

だんだんと暗くなってきました。

バルブには少し明るすぎますが…

ヘッドライトが点灯し、発車していきます。

翌日も宗谷ラッセルの撮影へ向かいます。

が、まさかの運休ということで…。

とりあえず普通列車を撮影して南下します。

時間があったので雄信内駅へ寄り道。

峠下駅と同じくらい立派な駅舎でした。

その後、問寒別川橋梁でキハ261 ST5101の宗谷を撮影。

せっかく良い天気だったのにラッセル運休とは悲しい限り…

歌内駅へも寄り道。

ここも貨車駅舎の駅です。

駅舎内はこんな感じになっていました。

木製電信柱も残っていました。

背景の木も相まっていい雰囲気ですね。

駅名標です。

蘭留駅付近の高台へ移動します。

雪351レを高台から。

めちゃくちゃ距離がありますが、色が色なのでそこそこ目立ちます。

見た感じ回雪かな?

続いて石北ラッセルの撮影へ。

この日は複線型でしたが、回雪…

仕方ないのでこのまま残って大雪を撮影します。

雪山をバックにキハ183を撮影できました。

最終日に宗谷ラッセルが運休だったのは残念でしたが、2回も雪を掻くラッセルを撮影できましたし満足な旅行でした。

では。

ホームページへ

【画像をクリックできない場合はコチラ

↑ホームページもやっております。ポチッとお願いします!

鉄道コム

↑ポチッとおねがいします!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。