晃正の鉄道帳

更新頻度は低めですが
写真中心に投稿していきます

12/16 小田原でいろいろ撮影する

2019年01月01日 | JR

こんにちは。

先日、豊田所属のホキ8両が長野へ廃車回送されましたね。

いつも八王子に留置されていた姿を見ていましたので、とても残念ですね。

できれば走行している姿を見たかったのですが…。

ここ最近はあまり動きもなかったようで、突然の廃車回送となりました。

牽引はEF64 1052で、8両なので結構な迫力だったことでしょう…。

さて、今回は小田原で色々撮影してきました。

まずは早朝の国府津車両センターへ

早朝とだけあって色々な車両が勢ぞろい。

反対側からも。

さすが東海道の車両基地。広いです。

上大井駅へ移動。

踏切から相模金子方を望みます。

踏切から駅を望みます。

いい雰囲気ですね~

信号が開通し、空もだんだんと明るくなってきました。

211系が入線…がピン甘……

横構図で。

国鉄型車両っていうのがまた良いですね~

下り列車は踏切バルブで。

こちらも211系でしたので、湘南色の帯がくっきり。

さて、陽が昇ってきたので鴨宮へ移動。

E233系E74

E233系E08

E231系S33

E231系S30

E231系U??

EF65 2093

青プレの2093が牽く日比谷線甲種です。

天気があれですが…。

電車に乗って移動。

313系W2

2連の313系です。

台車はピカピカでした。

側面幕は白色LEDでしょうか?

E231系U514との並びを。

E231系が小山所属車というのがまたいいですね~

この後、御殿場線→小田急と乗り継ぎ厚木へ。

相模線と相鉄の踏切です。

厚木駅を望みます。

相鉄側には車両が留置されています。

奥にはJRと相鉄の連絡線もありますね。

留置中なのは7000系でしょうか?

相鉄側の信号機です。

あまり見かけない2灯式ですね。

JR側も複雑な配線になっています。

そのまま海老名駅へ徒歩で向かいました。

相鉄11000系

見た目がほとんどE233系ですねw

では。

ホームページへ

【画像をクリックできない場合はコチラ

↑ホームページもやっております。ポチッとお願いします!

鉄道コム

↑ポチッとおねがいします!


11/3 那須に行ってきた

2019年01月01日 | JR

こんにちは。

先日、小田急から来年3月のダイヤ改正の概要が発表されましたね。

さらっと見たところでは、通勤急行が全編成10両化されたり、開成駅に急行が停車するようになったりするようです。

それに伴って、種別変更があるとのこと…。

これってもしや、新松田から急行小田原行きとかにするのでしょうか…?

文章を読んだ感じ、そんな風にとらえられるのですが…。

普通に考えたら、快速急行・急行を停車させるようにすると思うのですが…どうなんでしょうか?

詳細の発表が楽しみですね。

さて、今回は那須に行って、いろいろ撮影してきました。

まずは黒川橋梁でバルブを。

だいぶブレてしまいました…

列車がいないとこんな感じ。

星がとてもきれいです…。

豊原駅へ。

誰もいない静かなホーム。

良い雰囲気ですね~

E531系化に伴い、ホームがかさ上げされたばかりなのでとてもきれいな状態ですね。

停車位置表と。

幹線ですが、ローカル線のような雰囲気です。

ホームには屋根がこれしかなく、とても違和感が…。

番線表示も、行先等が無い簡易型。

短い屋根の中には駅名標がありました。

駅舎からは旧ホームが望めます。

昔ながらの駅名標もいい雰囲気です。

後ろをキハ110が通過します。

これ、ホントに東北本線でしょうか?

夜空がホントに綺麗でした。

さて、翌朝は新幹線を撮影へ。

E3系R22

現在はこまちとしては走行せず、E5系の付属編成という扱いらしいです。

E2系J52

E3系に比べるととてもスマートに感じますね。

E3系L64

塗装ががらりと変わったE3系

しっかし派手ですね~

E5系U1

ピン甘…

黒田原駅へ移動。

キハ111-108

東北本線にキハ110の定期運用ができるとは…。

EH500-37

金太郎がやってくると、東北本線らしさを感じますね。

EH500-52

ピン甘ですね…

ホームは退避線があった時代の表情を色濃く残していますね。

駅舎です。

那須町の中心とだけあって立派な駅舎です。

では。

【画像をクリックできない場合はコチラ

↑Twitter始めました!ぜひフォローお願いします!

ホームページへ

【画像をクリックできない場合はコチラ

↑ホームページもやっております。ポチッとお願いします!

鉄道コム

↑ポチッとおねがいします!


12/26 最近の小ネタ集

2019年01月01日 | 鉄道複数

こんばんは。

先日、小田急3082Fが組成され試運転が行われたようですね。

種車は3664F+新造された2両で、3665Fと同じような感じですね。

これにて3000形8両編成からフルカラーLED車はいなくなったことになります。

小田急3000形の8連は特になじみ深く、10連化されていくのを見るととても不思議な感じがします。

ところで、3663Fも10連化されるようですが、LEDはどうなるのでしょうか?

10連化と同時にフルカラーLED化されるのでしょうか?

はたまた2両だけフルカラーLED、残る8両が3色LEDのままだったり…しないかw

結果は目に見えてるようなものですが、楽しみですね。

さて、今回は最近の小ネタ集です。

まずは米タンからです。

E233系N13

陽のあたりが微妙ですね。

EF65 2092

陽のあたり方があれだったので、結局影のところでドカンと。

スノプロなしもカッコいいですね~

引いて。

2092はステップへの色差しがありませんね。

E233系N31

ついでに上りも。

後日。

E233系N36

帯色や電連などで、遠目からでも判別できますね。

EF65 2094

白プレだったので撮影へ。

ここも光線があれですが、妥協。

E233系N27

帰り際にここのロケハンを。

ここは串パンになりそうですね。

矢川駅名標を入れて。

次に延期となっていた立川の花火を。

アップで一部を切り取る感じにしてみました。

案外いい感じですね。

色とりどりの花火でとてもきれいでした。

花火はこれくらいにして、花火臨を一本だけ。

E233系N23

武蔵中原行きの花火臨。

深夜帯にも武蔵中原行きは存在するので、列番が重要になりますね。

次に京王よみうりランド駅のイルミネーションを。

駅名標と。

通過列車と。

こちらは下りホームを入れて。

下りホームをアップで。

京王ならではのカットになりました。

京王9000系9786F

ここで編成を入れようとすると、結構引きつけた画になってしまいますね。

次に、来年のダイヤ改正で消滅すると言われている、小田急の8両通勤急行を撮影してきました。

3663F

10連化で改番すると思われる3663Fがやってきてくれました。

順光なので肝心のLEDが見難いですが…。

後追い。

こちらはSSの設定が間に合わず…。

8255F

後続の各駅停車は初期更新車の8255Fでした。

後追いです。

テールが点いてないですね…。

では。

【画像をクリックできない場合はコチラ

↑Twitter始めました!ぜひフォローお願いします!

ホームページへ

【画像をクリックできない場合はコチラ

↑ホームページもやっております。ポチッとお願いします!

鉄道コム

↑ポチッとおねがいします!