晃正の鉄道帳

更新頻度は低めですが
写真中心に投稿していきます

2/20 最近の小ネタ集 JR編

2018年02月28日 | JR

こんにちは。

先日より小田急のROM更新が進んでいます。

今まで1000形、2000形を見ることができましたが、今回は1700形を見ることが出来ました。

1700形ですが、正面は1000形と同じく幕更新でした。

側面は、なんと各駅停車と行先の交互表示に変わりました。

小田急で単独表示は珍しく、特に各駅停車の単独表示は違和感アリアリです。

それと同時にフォントが変更され、ゴシック体になっていました。

他形式もどうなるのか楽しみですね。

さて、今回は最近の小ネタ集 JR編です。

先ずはEF65 2066のOM出場です。

練習電です。

ダメダメですが2066は果たして・・・。

う~ん、焦ってたのも合ってピンボケ・・・。

連結面。

出場直後中の直後ですからピカピカですね!

後追い。

2065との違いはステップの白い色差しが無い点くらいでしょうか?

っとまあ終始流しが決まりませんでしたとさ()

次、川崎工臨返空です。

M52編成が入線してきました。

M52編成は割と撮影してますが、M51編成は未撮影なんですよね・・・。

とは言っても2066のOM出場の時に練習電の被り電として登場したのですが

このM52編成、中間のモハ204 256はMG未搭載ということで床下がスッキリしてます。

武蔵野線はVVVF化と同時にMG未搭載車へのSIV搭載を行ったらしいので、MG・SIV未搭載のモハは少数派のようです。(特に非メルヘン)

先述のMGです。

国鉄通勤型電車には結構搭載されているので見慣れている感じがしますね。

こちらがSIVです。

見た目はVVVFみたいな感じですね。

そしてこれがVVVF。

国鉄型には似合いませんねw

そしてこのSIV搭載編成、クハのJRマークが下がっている編成でした。

DE11 2002が通過。米タンの入替機送込みですね。

DE10と比べると確かに騒音が少ない気がします。

EH500 11

これまで全然撮影して来なかったEH500。

最近はしっかり撮るようにしてます。

EH200 901

最近縁があるクマイチ

撮影の度に会ってるような気がしてなりません・・・。

EF210 158

EF65やEF66の陰に隠れてなかなか注目されないEF210。

将来の引退時に追いかけるようなことは避けたいので今のうちにコツコツと撮っておきます。

EF65 1103

KATOに何かと好かれている1103w

リニュ前と後でどちらにもナンバーを入れるとなると何かあるのでしょうかねw

今回はロンチキC編成だったようです。

次にドクターイエロー。

先日東海道新幹線沿線に行く機会があったので撮影してきました。

流石に夜の流しは無理があったようですね(汗)

最後におまけです。

横浜に行く機会があったので横浜市営地下鉄を撮影へ。

横浜市営地下鉄に関しては何も分からないので貼り逃げで

3456F

3346F

3296F

3366F

3476F

3346F

短時間での撮影でしたが、いろんな顔を撮れたので効率は良かったのかなと。

では。

ホームページへ

↑ホームページもやっております。ポチッとお願いします!

鉄道コム

↑ポチッとおねがいします!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。