こんにちは。
先日、KATOからEF65 1000 JR仕様が発売されましたね。
白Hゴム・スノープロウなし・屋根塗装・JRマーク有というなんともクセの強い仕様ですね。
後日発売されるEF65 1118のスノープロウ・Hゴム・クーラーを取り付ければ現行仕様になりますね。
もしやそれが狙いでしょうかねw
このタイミングで私は3019-3 EF65 1000 後期形を増備しました。
というのもEF65はロングサイズのもので揃えているからです。
まあお財布にも優しいという理由でもありますがw
さて、今回は最近の小ネタ集です。
まずはクヤ検からです。
ダイヤが変わってからは時間的に撮りづらいこともあり撮っていませんでした。
1751F+クヤ31
特にこれといった場所が思い浮かばなかったので鶴川3号で。
肝心のクヤが写ってませんが、試運転幕だけでもレアなので良しとしますか。
一応クヤも。
画像では晴れているように見えますが、雲がピンポイントで太陽にかぶって曇っていました。
次は最近運転されている小田急の団臨です。
面TPになってしまいますが、収まりは良いですね。
(切れちゃってますが)側面方向幕
後追い。
客扱いは無かったと思いますが、しっかり車掌さんが点呼してました。
自転車でサイクリングがてら相模大野へ行ってきました。
廃車線には噂通り7003Fの中間車がいました。
7003Fの先頭車は保存されるようですね。
奥には4000形の中間車もいました。
3651Fはどうなった…?
工場内には8054Fが。
西側の踏切から3663Fを流してみました。
2053F
後ろまできれいに映りますね。
無理やりですがEXEαも。
次、私用でたまに京王に乗りますが、この日は時間があったので少しばかり撮影。
7724F
方向幕がLED化されてますが、違和感がなさすぎますw
7806F
今度は幕車がやってきました。
急行灯を点けていますね。小田急には無いので新鮮です♪
9737F
しっかり引きつければ後ろまで入るんですね。
次はネタというほどではありませんが、武蔵野線で適当に撮ってきたので載せておきます。
EH500 54
最近になって首都圏にも多く姿を見せるようになったEH500。
先日901が復活して話題になってますね。
205系M7
EF65 2127
なぜか遭遇率が異様に高いカラシ。
この日は単機でした。
次は北府中工臨があるとのことで出撃・・・
ですが、間に合わなかったのでとりあえず牽引機を撮っておきました↑
そのあと、西国分寺で少し撮影。
205系M13
EH500 34
EF65 2060
PS22が伸びきっている姿はなかなか新鮮ですね。
205系M36
EH500 57
205系M28
EH200 9
205系M16
この編成がクネッとする感じがたまりません♪
205系M28
205系M35
メルヘンかつVVVFの異端児がやってきました。
EF210 156
205系M25
EF65 2063
お顔に♡が書いてありますねw
205系M16
205系M19
たまには普電を面縦してみるのも悪くないなと思いました。
最後は東急甲種があったので出撃。
H002
相模原~橋本は直線かつ道路が並行して走っているので撮影はしやすそうですね。
ただし、ここだとちょっと側面気味ですね…。
H018
H008
H023
H011
踏切から撮影するとこんな感じ。
踏切障害が邪魔ですが、編成後ろまできれいに映ります。
そして、
DE10 1749
踏切障害が気になりますが編成も入ったしピンもまあまあなので良しとしましょう。
何かの拍子にAFがCになってて置きピンが聞かなかったので焦りました。
東急甲種は編成組成の仕方が独特ですね。
JRから東急へ受け渡しの時の都合でしょうか?
では。
↑ホームページもやっております。ポチッとお願いします!
↑ポチッとおねがいします!