こんにちは。
先日、Yahooブログがサービス終了を発表しましたね。
かなり突然の発表で驚いた方もいるのではないでしょうか?
Yahooブログには、鉄道に関する記事を書いているブロガーさんも多くいらっしゃり、
中にはこの機会にブログをやめるとおっしゃる方も多く、残念でなりません。
なぜ終了なのでしょう?ブログとしてはだいぶメジャーだと思うのですが。
さて今回は最近の小ネタ集です。
まずはトタ209系試運転と拝島工臨入換です。
まずは立川でT81とT82の並びを。
んー違和感しかw
T81はこのまま豊田に入庫するようで、下って行きました。
拝島へ移動
えーと写真右側が歪んでいるのは合成したからですw
はい、T82が見切れちゃいました。
EF65 1104
パンタがビヨーんですねw
拝島大師と一緒に。
羽村へ移動。
T82を側面から。
んーこれは要らなかったかなぁw
次、米タンです。
EF65 2065
2065の米タンは2度目の撮影ですかね?
ただし、ここは陽が回りきらず。
やはり国鉄色はカッコいいです!
ついでにLEDが更新されたN36のSS耐久を。
1/160
1/125
1/100
1/80
というわけで、更新前と変わらず行先が1/125、列番が1/80ですね。
なんとも撮影者泣かせのヤツですw
さて、次は東急です。
東急真面目に撮るのは初めてかもしれないですw
9023F
いきなり話題の9020系が登場。
9008F
こちらは9000系ですね。
ほぼ同じと言われる両車ですが、確かにぱっと見は違うのはクーラーキセくらいですね。
6102F
7両化された6000系です。
1両にパンタが二つなのが新鮮
5115F
東急と言えばやっぱり5000系ですね。
ヘッドライトは今流行りののLEDです。
004F(という表記で良いんですかね?)
個人的にはお顔が東京メトロっぽいので18000系というイメージが強いですw
6014F
行先表示の駅名だけは交互表示なんですね。
なんとも違和感のある表示で…
8018F
千代田線の6000系を見慣れていた身からすると新鮮そのものです。
6105F
ピンが…
8622F
002F
50065F
東武って密連と密自連が入り混じってますよねw
9013F
9015F
8617F
東急と言えばこのコルゲートですよね!
5110F
ジャンパ栓がごついなぁ
7103F
5112F
こいつはジャンパ栓にカバーが付けられていますね。
9022F
また9020系がやってきました
改造直後なのかピカピカです!
8005F
こいつに乗って鷺沼へ
左側は東急、右側は東京メトロということで、すごい配線になってますw
5108F
完全に影ですね。
8636F
やっぱりカッコいいですね~
8004F
フルカラーの行先表示が不釣り合いですねw
台車も見慣れない形状
8625F
ん~先頭車にパンタがあるのでやはり面縦するとカッツいい!
こいつに乗って長津田へ
途中8637Fとスレチ。
写真の質は…()
長津田に到着
長津田では乗車電と8617Fが並びました。
後続は8002F。
側面だけ見ると6000系みたいですね~
長津田の渋谷側の配線ってすごくクネクネして速度制限エグイですよねw
どうしてこんな配線になったんでしょw
東急、初めてでしたがすごく面白かったです。
東急だけでも車種が多いし、それに加え東武・東京メトロでもうw
また機会があれば撮影しに行きます!
【画像をクリックできない場合はコチラ】
↑ホームページもやっております。ポチッとお願いします!
↑ポチッとおねがいします!