有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

工事中

2023年09月15日 | いでの郷での出来事

同時進行中の工事です。

居宅の事務所と厨房、会議室?倉庫?のある建物の屋根の側面が割れて水が入って屋根が腐った部分が有るので、その割れをコーキングして塗装するための足場

雨漏りしてた場所で、壁の中が腐り工事する場所、外側も工事して現在はコーキング待ちの状態です。

一度に2か所の工事です。更にリハビリセンターであいも水道設備関連の工事が有ります。工事ばかりですわ。

それはそうと、オニヤンマ君

かなりな実力の様です。

スズメバチがサルスベリやバナナの木に飛んできてたんですが、オニヤンマ君を設置後飛んでるのを見なくなりました。

棒の先につて高い位置に付けてるのも功をなしてるかもしれませんが、蜂類が全く飛んでない様です。蜂でお困りの方オニヤンマ君推薦します。殺虫剤では巣は退治できますが、飛んで来るものまではどうしようも無いと思いますから、これはお勧めです。

来年、店頭に並んだら買い!です。100均にも300円で出てる時が有るそうですから安く数多く必要な方はこちらも有りかと思います。画像のオニヤンマ君は釣り具メーカーのモノで1300円程度します。

これほどの効果とは思いませんでした。ブログで登録頂いてる方は殆どが花や畑、旅行や散策等をされる方が多いので、虫よけスプレーと同様に予防策にはなると思います。推奨します。

さて、今日は入所が有りますのでその対応となってます。来週が19日が研修です。そして!22日から大分の落とし込みがSTARTします。。何時行けるかは不明ですが、今年は頑張って月1回を目標?に頑張ってみます。ブログをチェックしながら釣れてる時を狙ってですけどね。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 職員へ | トップ | 今日は何かと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いでの郷での出来事」カテゴリの最新記事