今日の朝、畑を見回って・・・
こちら、大根の芽が出てました。9月の28日から準備して29,30で種植えたり苗を植えた畑です。早いもんですわ。この瞬間が大好きです。種から発芽して地面を割って出てくるこのタイミング。生命を感じますわ。
これから数週間待って大根の間引きを行いますが、この間引いた大根葉が私の小さいころからの大好物!今年は冷凍にも挑戦します。沢山保存します。勿論利用者さんにも!お待ちあれ。。
しかし・・・虫も腹減ってるのでしょう
大葉
シソの葉と綺麗に食べられてます。一応種を取るつもりでそのままにして枯れるを待って処分します。無残ですわ。
来年からはこの場所はシソと大葉の場所になる予定です。
畑は猫被害を予防するネットで囲んでるので猫に苗を踏んずけられたり排泄場所になる危険性は低いんですが、最近腹ボテ猫を数匹見るんで繁殖がかなり心配です。餌やり夫婦×2にカラスの餌やりと鳴き声&繁殖&排泄物臭と・・・負けちょられんですが、対戦方法も有りません。。地域猫も数が多すぎて月1回の順番待ちだそうで・・・。ちなみに猫達は私を見つけると逃げますんで、地域猫に連れていく事は無理です。
ま、悩みながら生活して行きます。なんせ施設から数mで自宅なんで・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます