先日、和歌山県の加太からの帰り道
私の生まれ故郷に寄り道~
加太から下道でのんびりと
泉佐野から貝塚
そして、生まれ故郷の岸和田市。
岸和田城に寄ってきました。
現天守閣は、昭和29年建造されたもの。
私が生まれた時には存在しておりました。
街が様変わりしても
お城は変わりません。
八陣の庭も私が幼少のころから何ら変わりません。
只、
二の丸広場の猿舎が無くなっていました。
結構いてたんですけど・・・おさるさん。
で、
これを書いていると
長男から連絡が・・・・
カルマンギアを預けてきたそうです。
乗り換えるみたい。
今度は何にするんやろか。
和歌山に何年も住んで、このあたりはドライブを何度もしていたんですが。
紀州徳川のそばで、どのくらいの石高大名だったのでしょうか。
てっきりカルマンギアは生涯のお付き合いレベルかと思っていました。
何に気を奪われたのかな〜。
結果が楽しみです。
しかし、もったいないな、7駆さんどうなん?
もう1台持っててもええんちゃう。
建武元年(1334)楠正成の一族和田氏が、当時「岸」と呼ばれていたこの地に城を築き、根拠地としたことから「岸の和田氏」と呼ばれ、「岸和田」の地名の起こりになったといわれています。
その後、信濃氏、細川氏、三好氏、松浦氏、中村氏、小出氏、松平氏とかわり、寛永17年(1640)岡部宣勝が入城。
岡部宣勝が、岸和田城に入城したのは、紀州の徳川頼宣(よりのぶ)に異心があるとして、そのおさえのためだったといわれています。
以来13代続き明治を迎えました。
大正11年11月1日、大阪市、堺市に次いで府下で3番目に市制を施行し、今日に至っています。
ざっとこんな歴史です。
それにいくらなんでも古~い車
2台も維持していたら大変だし。
何とかしたかったんやけど
チャイルドシートが付けられへんって言ってたから結婚でもする気なんかも。
なので、今度は普通の車にするらしい。
アクアかも
他に問題でも・・・
二人しか乗れないとか
結婚準備中かも・・・