私の頭の中の鉛筆

とりあえず書いておこう

集めておこう

負うた子に教えられ?

2014-10-20 08:07:36 | まち歩き

001

ポット台?を犬がかじって・・・

私は狂気??乱舞!

すると

「母ちゃん・・こういう傷も時が経てば

あ・・これはペットちゃんが小さいときつけた傷だって懐かしくなるから・・・」

(ふざけんなあ!!いくらしたとおもってんだあ!)

と腹の中にしまい・・・

「そうだね・・・」と言ってしまった・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い実 青い実

2014-10-15 12:44:04 | まち歩き

001

002

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれ

2014-10-12 08:56:20 | まち歩き

004 なんだろうと思ってみて見ました

 

007 閉鎖花

 
「開放花」(カイホウカ)と「閉鎖花」(ヘイサカ)を合わせ持つ
「開放花」とは、春に咲き、受粉により実を結ぶ花のこと。
「閉鎖花」とは、蕾のまま実を結ぶ花のこと。
スミレの花は、基本的には「虫媒花」であり、通常は「開放花」を咲かせるが、花期の後半(初夏)になると「閉鎖花」で、確実に多くのタネを残す。
  「虫媒花」とは、昆虫の助けにより受粉を行う花のこと。
 春に咲く開放花が実を結びタネを作るためには、虫の手助けが必要で、100%成功するとは限らない。 しかし閉鎖花は閉じた花の中で自ら受粉するので、確実にタネを残すことが出来る。 しかも虫の為に美しく開く花を用意する必要がないので低コストで済む。
             より多く、確実にタネを残すシステムになっている

Sumire_hana_minou

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界最強

2014-09-25 16:18:31 | まち歩き

スクーター版「ブルーインパルスJr.」

 

Trd14092510140005p1

G20140924ttt0700240g3000000

Ps1abc_1043

 

 

 

 

Ps1abc_1188

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかあさーん!

2014-09-12 12:53:47 | まち歩き

008 育児放棄?

007 まだつぼみ?

いつ咲くの!

今でしょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする