夜が明けると早速ご両親が見える
反応して親を呼んで叫び吠える?
夜親達は涙を流し子供を思って眠れなかっただろう
我が家には数年前から冬にヒヨドリがやってきていた
雪の季節はかわいそうとりんごなどをあげていた
初めはさるなしの棚のうえ
その次はざるをくくりつけて次は餌台を作り屋根をつけて・・・
毎年つがいが来ていたのだがそのつがいの子供だろうと思う
ようやく子供が出来て見せに来たのかもしれなかったのに
アクシデントが発生したのだろう
朝から親が我が家を伺う
かわいそうだと2階のベランダのエアコンの室外機に載せてかごを開けて置くと
親達が餌を運んでくる
子は親を求めてバタバタと傷ついた羽根をはばたかせる
一日に何度も餌を運ぶミルワームも次々食べる
元々食欲は旺盛なのだろう
洗濯物を干しに出ているところにやってくると
お隣さんの屋根の上(雨どい)の上から
「うちの子に何するのよ!!」状態で怒鳴られる(状態)
はいはいと退散する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます