私の頭の中の鉛筆

とりあえず書いておこう

集めておこう

まいにちの元村たちへ

2016-03-06 03:49:16 | かの国

新聞てこういう作りならいいね!

やはり女が感情で書くと韓国そのものだね(あれ・・どこかにもいる)

黙って読んでろと思っているのだろうが買って読むものではないね

 

>>

広まる"嫌韓"の深層 「ただ仲良くすればいいという論調は全く解決にならない」 【情報7days  ニュースキャスター】

・・・首都大学東京の特任教授、鄭大均さんは・・

038

「韓国に国民感情があるように、日本にも国民感情があるのだという事を、あまりにも日本は韓国に伝える機会がなさすぎたんですよ。

感情ってのを外に出すのは別におかしくないし韓国に対してだけじゃなくて、あの国際社会にもそういう印象を与える事自体はそれほど問題ではないと思いますね。」

水野教授は・・

039

今までは日本人と韓国人が出会って、ただ仲良くすればいいというような論調が主流を占めていたんですけども、それではまったく解決にならないんですね。

040

相手に意見を冷静に礼儀正しくぶつけるという事が小さな始まりだと思います。」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作家・柳舜夏 元村大馬鹿 ... | トップ | 震災後5年です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

かの国」カテゴリの最新記事