父の遺灰の散骨を終えて自宅目指して帰る事になるのですが、その途中で宿泊とボートの為に立ち寄ったのが、会津磐梯山北の檜原湖という場所です。この辺は明治の磐梯山噴火時に色々な湖が出来たのですが、その色々ある湖ではエンジン付きボートの規制が多く、この檜原湖はOKと地元ガソリンスタンドの方に聞きまして、やってまいりました。
とにかく水がきれい、という言葉に限ります。そして南に磐梯山の勇姿。素晴らしいロケーションです。では能書きたれるより画像等どんどん行きます。まず地図から。
赤線が航行した所、でそれが湖中央からでているのが今回世話になった「こたかもりオートキャンプ場」
上は全部キャンプ場の施設。左から、入り口前、入り口、桟橋、湖からスロープへ、スロープにボート揚げたところ、最後は、牽引でボート引き上げている他のお客さんの船。
で今回は私は1人利用で、バンガロー借りて船用の施設利用料、あまり言うとご迷惑かけるから明言しないけど、小さい船ということ、お盆前でまだ人が少なかったこと、地震関係が影響していた事で、ここの民宿の「こたかもり荘素」泊まり料金並で全部おさまった。助かりましたし、逆にがんばれ東北であります。
上は左から、キャンプ場内のマイカー&ボート、檜原湖の小島、檜原湖南端の高速観光船乗り場、磐梯山と湖、最後は旋回中のゼファー号です。で下には動画張っていきます。
ゼファーボートZR265+Suzuki DF2 IN 会津 磐梯山 檜原湖 お盆前
ゼファーボートZR265+Suzuki DF2 IN 檜原湖 盆前 始動から全速、そして座礁
ゼファーボートZR265+Suzuki DF2 IN 檜原湖 盆前 お世話になった宿の桟橋
ゼファーボートZR265+Suzuki DF2 IN 檜原湖 盆前 速度感