こんにちは、文山草です
朝から曇ったまま、日差しがないので休んでは草取り休んでは草取り、気なりにやっています。でも午後は蒸してきました。
ベニチガヤほか/高さ44cm
作11年/水盤(常滑焼 山秋)
日当たりのよい場所に置くと葉は鮮やかな色合(紅チガヤ・五色ドクダミ)いになる、コケが張りすぎると他が弱ってしまうので鉢の上部の部分は整理し、ほかの野草も株数や強度を考慮して切り取ったり抜き取ります、家屋内に飾る場合は二~三日に一度は太陽と夜露(特に必要)に当てます。
自分流の生け花を楽しんで、眺めたり酒の肴にしたりしています。
http://www.geocities.jp/yywnm172/
朝から曇ったまま、日差しがないので休んでは草取り休んでは草取り、気なりにやっています。でも午後は蒸してきました。
ベニチガヤほか/高さ44cm
作11年/水盤(常滑焼 山秋)
日当たりのよい場所に置くと葉は鮮やかな色合(紅チガヤ・五色ドクダミ)いになる、コケが張りすぎると他が弱ってしまうので鉢の上部の部分は整理し、ほかの野草も株数や強度を考慮して切り取ったり抜き取ります、家屋内に飾る場合は二~三日に一度は太陽と夜露(特に必要)に当てます。
自分流の生け花を楽しんで、眺めたり酒の肴にしたりしています。
http://www.geocities.jp/yywnm172/