Lover

お料理大好き
手作り大好き
レシピの覚書ブログです

ビストロってすごっ!

2011年12月02日 | お料理
ビストロ生活が始まって3日
まだ温め機能しかつかってないんだけどビストロの威力を感じています
なんてったってご飯の温めが超うまく出来るんですよ
庫内が広くて今まで使ってたオーブンレンジみたいに古臭いターンテーブルとかないかた悠々で食器はいるし
仕上がりが70℃に設定されててセンサーでしっかり重量を測ってふっくら美味しく温められるんですよね
しかも早っ!
お弁当用に冷凍したおかずも超速で解凍してくれるからとっても時短で忙しい朝のお弁当作りが快適になりました
ビストロ恐るべし
次はパンを焼いてみたいわ

まだまだすごい機能あるので研究する価値大です
…と言ってもお仕事一段落して年末年始のお休みまで研究はおあずけだけど

Panasonicスチームオーブンレンジ ビストロ

2011年11月30日 | お料理
17年使っているオーブンレンジ
まだ使えるけど古い家電は電気代が高くついてしまいます
パンを焼くのも深夜料金の時間帯に恐る恐る焼く状態だったので思い切ってクリスマスプレゼントにPanasonicスチームオーブンレンジ ビストロをおねだりしちゃいました
念願の2段オーブン
昨日届いたものの…
今までのオーブンレンジの場所には到底収まらず設置場所の確保から大きくつまづいた(汗)
あれこれ棚を入れ替えてなんとか収まりました~
…で どうやって使うの?
説明書を読みながらなんとか今日は「あたため」が出来るようになりました
説明書との格闘を明日からの課題に回してとりあえず今夜は設置とあたためまででかんべんしちゃってくださ~い
クリスマスまでには「鴨肉のロースト」が焼けるように勉強したいまぁちゃんです

梅のハチミツ漬け

2011年06月30日 | お料理
日曜に収穫した梅
た~っくさん取れました
早速純正ハチミツに漬け込みました
ハチミツはこれ

かなりお高いけれど純度100%の良質なハチミツです

まぁちゃんはご存知の通り(?)下戸なのでアルコールが一切ダメなんです
なので「梅酒」じゃなくて「梅シロップ」にして美味しくいただきま~す
漬け込むと小さな泡がプクプク出て梅から果汁がたっぷり出てきてハチミツがさらさらになっていきます
今年の夏は節電しなくっちゃ~なので梅パワーで元気に乗り切りたいと思いま~す
早く出来ないかな~
楽しみです

苺ジャム

2011年06月16日 | お料理
実家から沢山苺を摘んで帰ったけど食べきれなくって…
苺ジャムにしました
パイ生地をねじねじして焼いたサクサクのパイにつけて
超美味しい~
レモン汁の代わりにバルサミコ酢をちょっぴり入れたので甘さとフルーティーさが倍増した感じです

米粉で苺のプレミアムロールケーキ

2011年05月30日 | お料理
米粉スイーツ第2弾
米粉でロールケーキを焼きました
ふわふわ~食べるともちっとした食感もあり美味しい~
低脂肪のホイップクリームを使ったので柔らか過ぎて巻くのに苦労しました
た~っぷりのクリームに苺をトッピング

米粉で作ったローズティーシフォンケーキ

2011年05月29日 | お料理
米粉でシフォンケーキを焼いてみました
ローズティーを入れて紅茶のシフォンケーキです
小麦粉の代わりに米粉を使っているのですがかなりフワフワに仕上がります
ちょっと卵白を泡立て過ぎちゃったかも

甘さ控えめなのでホイップクリームを添えていただいたらいい感じ