花を求めて

四季の花を見つけて お祭り・イベントなども投稿したい

センリョウ

2020-12-11 06:46:29 | 日記
千両・千蓼 センリョウ科の常緑低木 6~7月に開花 別名クサ
サンゴ 正月の縁起物の飾りに使われます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア

2020-12-10 06:57:27 | 日記
キク科の多年草 別名ツリーダリア・コダチダリア メキシコ
~中米原産です 花が少なくなるこの時期目立ちます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュズダマ

2020-12-09 07:08:49 | 日記
数珠玉 イネ科の多年草 7~10月に開花 熱帯アメリカ原産です
お手玉・数珠にして遊んでました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒイラギ

2020-12-08 07:46:12 | 日記
柊・疼木 モクセイ科の常緑小高木 葉に鋭い刺があり魔除けの
飾りに使われました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラカンサ

2020-12-07 06:52:01 | 日記
バラ科タチバナ科の総称です トキワサンザシもその一種です
今日は大雪です 降雪はまだですが寒さは厳しくなりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする