花を求めて

四季の花を見つけて お祭り・イベントなども投稿したい

コンロンソウ

2023-04-25 07:03:29 | 日記

崑崙草 アブラナ科の多年草 名の由来は不明です 山地

の谷間で見られます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の花

2023-04-24 06:24:15 | 日記

毎年川岸の土手で咲きますが名前が判りません

教えてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバウツギ

2023-04-23 07:22:37 | 日記

三葉空木 ミツバウツギ科の落葉低木  ウツギに似て

葉が三小葉であるからの名です 落葉林内で見られ

ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒゴイカリソウ

2023-04-22 07:35:46 | 日記

肥後碇草 メギ科の多年草 山地特に石灰岩地で多く見ら

れます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマブキソウ

2023-04-21 07:18:08 | 日記

山吹草 ケシ科の多年草 山地の林内で見られます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする