先日、また家の中にムカデくんが出現。。。(今年2回目)
まずは楓太をリビング(楓太の部屋とも言う)に閉じ込めて・・・
瞬間凍殺スプレーをムカデくんに向けてシュー!とした瞬間、あらら・・・
瞬間落下です。
そう、ムカデくんは壁にへばりついていたので、カチンコチンになる前に下に落ちてしまいました。
ところが、落ちた場所がテレビ台の裏側。。。
焦っていたので、落ちる場所まで想定していなかったのです。
テレビ台は私一人で動かせる重さじゃないし。。。(動かせたとしても怖くて見れない^^;)
ムカデくん、カチンコチンになっていなくても
どうか、おとーさんが帰るまで失神でもしといてくれますように・・・と祈願。
おとーさんが帰ってすぐにあちこち見てもらったけど、残念ながら姿を消してしまった後でした(ーー;)
翌日も、怖くて怖くて家の中をキョロキョロしながら過ごしていたけど現れずじまい。
仕方がないので、チビタと楓太の前にだけは出てこないでね・・・とお願いして
とりあえず忘れる事にして。。。
その夜、おとーさんが帰って来た時、玄関ドアの外で楓太が見つけました。
いえ、ムカデくんではなくカマキリくんを。。。
そして、制止する間もなく咥えて家に入ってきました(~_~;)
私は玄関で放心状態で立ち尽くす。
おとーさんは汗だくで坂道を歩いて帰ってきたのに、ホッとする間もなく
楓太を追いかけまわし捕まえて、口に手をつっこんでカマキリくんを取り出し・・・
ドタバタ、ドタバタ、ドタバタ、ドタバタ!!!
カマキリくんはお空の子となってしまいました。
そして、またその翌日(ムカデくんが出た二日後)の夜。。。
チビタのトイレの横の壁に、逃亡中のムカデくんが姿を現しました。
今度は落ちても追い詰められることを確認して、瞬間凍殺をシューーーーーーッ!!!
ついにカチンコチン。。。
ムカデくんもお空の子となってしまいました。
ハァ~~虫の季節はイヤだイヤだ。。。ホントにイヤだ~~(ToT)
そんなこんなの、この一週間も猛暑続きで・・・

またまた夜の中央公園に行ったり・・・


ららちゃんちにお邪魔したり・・・
でも、ほぼ冷え冷えの部屋に引きこもりでした^^;
そして今日は、チビタのトリミングの日♪
前回と同じく、お山のランの美容室で。。。
楓太も連れて行ったものの、やっぱり暑くてランで遊ぶのは無理っぽいかな・・・と思いつつ
一番下の広い平地エリアに、山の水を引いて小さな川を作ったという事だったので
ちょっくら偵察に行ってみました。

こんな感じで・・・何と言っていいのやら(笑)
楓太にとっては、雨降りの日の道を歩く程度のものでした。

それでもこんな嬉しそうな顔をして・・・良かったね^^
一旦、家に帰って出来上がりの電話を待ち。。。
今日は思った以上に時間が掛かかりました。
迎えに行ったら・・・

そう、朝連れて行く時、いつも通り朝ごはんを食べずにぐっすり寝ていたのでね~

チビタはシングルコートな上に、短くトリミングしてもらえるので
楓太に比べたら暑さはマシなんだろうな。。。
楓太はこの暑さ、どれほどのものなんだろうね~
へらへら笑ってるけど。。。
まずは楓太をリビング(楓太の部屋とも言う)に閉じ込めて・・・
瞬間凍殺スプレーをムカデくんに向けてシュー!とした瞬間、あらら・・・
瞬間落下です。
そう、ムカデくんは壁にへばりついていたので、カチンコチンになる前に下に落ちてしまいました。
ところが、落ちた場所がテレビ台の裏側。。。
焦っていたので、落ちる場所まで想定していなかったのです。
テレビ台は私一人で動かせる重さじゃないし。。。(動かせたとしても怖くて見れない^^;)
ムカデくん、カチンコチンになっていなくても
どうか、おとーさんが帰るまで失神でもしといてくれますように・・・と祈願。
おとーさんが帰ってすぐにあちこち見てもらったけど、残念ながら姿を消してしまった後でした(ーー;)
翌日も、怖くて怖くて家の中をキョロキョロしながら過ごしていたけど現れずじまい。
仕方がないので、チビタと楓太の前にだけは出てこないでね・・・とお願いして
とりあえず忘れる事にして。。。
その夜、おとーさんが帰って来た時、玄関ドアの外で楓太が見つけました。
いえ、ムカデくんではなくカマキリくんを。。。
そして、制止する間もなく咥えて家に入ってきました(~_~;)
私は玄関で放心状態で立ち尽くす。
おとーさんは汗だくで坂道を歩いて帰ってきたのに、ホッとする間もなく
楓太を追いかけまわし捕まえて、口に手をつっこんでカマキリくんを取り出し・・・
ドタバタ、ドタバタ、ドタバタ、ドタバタ!!!
カマキリくんはお空の子となってしまいました。
そして、またその翌日(ムカデくんが出た二日後)の夜。。。
チビタのトイレの横の壁に、逃亡中のムカデくんが姿を現しました。
今度は落ちても追い詰められることを確認して、瞬間凍殺をシューーーーーーッ!!!
ついにカチンコチン。。。
ムカデくんもお空の子となってしまいました。
ハァ~~虫の季節はイヤだイヤだ。。。ホントにイヤだ~~(ToT)
そんなこんなの、この一週間も猛暑続きで・・・

またまた夜の中央公園に行ったり・・・


ららちゃんちにお邪魔したり・・・
でも、ほぼ冷え冷えの部屋に引きこもりでした^^;
そして今日は、チビタのトリミングの日♪
前回と同じく、お山のランの美容室で。。。
楓太も連れて行ったものの、やっぱり暑くてランで遊ぶのは無理っぽいかな・・・と思いつつ
一番下の広い平地エリアに、山の水を引いて小さな川を作ったという事だったので
ちょっくら偵察に行ってみました。

こんな感じで・・・何と言っていいのやら(笑)
楓太にとっては、雨降りの日の道を歩く程度のものでした。

それでもこんな嬉しそうな顔をして・・・良かったね^^
一旦、家に帰って出来上がりの電話を待ち。。。
今日は思った以上に時間が掛かかりました。
迎えに行ったら・・・

そう、朝連れて行く時、いつも通り朝ごはんを食べずにぐっすり寝ていたのでね~

チビタはシングルコートな上に、短くトリミングしてもらえるので
楓太に比べたら暑さはマシなんだろうな。。。
楓太はこの暑さ、どれほどのものなんだろうね~
へらへら笑ってるけど。。。