坂の上のチビタと楓太と春陽

お空の上のちっこい兄ちゃんチビタを見上げるでっかい弟 楓太に
春陽という ちょっとちっこい妹ができました♪

my駐車場からチビタの検査へ

2010-09-07 | チビタのこと

この前のプールの翌日の日曜日。。。
おとーさんは、車で淡路島へ一泊の出張に行きました。


一緒に行けるのかな~って、期待してるようだけど
残念ながら、このまま寂しくお見送りとなりました。

この日の夜は、また楓太と一緒に寝ることにしたのですが
布団を敷いても、どうせ一緒に寝てくれないし
2階から持って下りるのも面倒くさくなったので、私はソファーで寝ました^^;
いつもよりゆっくり寝られる~と、携帯のアラームを8時半に合わせていたのに
翌朝、アラームが鳴るちょっと前の8時過ぎに
おとーさんからの電話で起こされてしまいました(ーー;)

その日のおとーさんの予定は、朝、淡路島を出発して会社に戻り
いつも通りの仕事をして帰宅、というものでした。
ところが明石大橋を渡り終えて、高速道路の途中で急に車の調子が悪くなったらしく
すぐに高速を下りてガソリンスタンドで見てもらったら
ファンベルトが外れて粉々になっていたそうです。
7月に車検に出したばっかりなのに?
車はそのままサービスに引き取りに来てもらい
おとーさんはタクシーで会社まで戻る事になりましたとさ。
高速道路上での事故に繋がらなくてホント良かったです。

ふと思ったのですが・・・
これがチビタと楓太を乗せての旅行中だったりしたらどうなるのかなって。。。
タクシーに楓太を乗せてはもらえないだろうしね。。。
わんこでもOKのレンタカーとかあるのかな。。。
と、いろいろ考えてしまいました。

という訳で、おとーさんの車が帰ってくるまで
私のちびふう号は、また賃貸を抜け出してmy駐車場に鎮座しております^^





そして今日。。。
チビタのしこりが、どれだけ大きくなっているか超音波で診てもらう為に
わんこ病院へ行ってきました。
前回の超音波検査から3週間ちょっと経っていますが
結果は、若干大きくなってるかな~?という程度でした。
悪いものだと、倍、倍・・・と大きくなっていくこともあるそうですが
チビタのしこりはそんな感じではないので
もう少し様子を見て半月後ぐらいにまた測ってみましょう、ということになりました。
不安は拭い去れないですが、良性の可能性も大きいと思うので
慌てて手術することはやめて、検査をしながらしばらく様子を見る事にします。


病院から帰って玄関前でツーショットを。。。

チビタはちゃっかり日陰でニッコリ^^
日なたにいる楓太は眩しくてちっこい目に(笑)
こんなに晴れていたのに、しばらくしたら雨がザーッと降り出して
その後もパラパラと降ったり止んだりのお天気でした。



明日も台風の影響で雨みたいです。
台風が過ぎたら、涼しぃ~とか言えるようになっていたらいいのですが
残念ながら、暑さはまだ続くみたいですね~