ばくだんおにぎり(鮭・鰹じゃこ) 2005-10-04 12:28:12 | 食・レシピ ばくだんおにぎり(鮭・鰹じゃこ) 200円ローソン ばくだんおにぎりって何のことなのかわからんのだけど、とりあえずデカいおにぎり。一個のおにぎりに鮭と鰹じゃこがセパレートになって入っている。なかなかおいしいし、デカいのは良いことだ。でも、気になったのは、おにぎりなのに二つに割ったご飯で具を挟んだようなカンジになっていて、内臓が見えてること。(ハンバーガーでパンの代わりに、ご飯になってるイメージ)これじゃあ、お握ってないじゃん。 « 海鮮ちゃんぽんミニ | トップ | コーンポテトチャウダー »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 そうなんですよ。こういうのをどうして爆弾ってい... (爆弾発言) 2008-09-16 19:16:02 本来は中にかやくごはんが詰まっているから爆弾なんです。だけどこれはただの黒くてでかくて白ごはんの中に具がはいっているだけの、外見だけ爆弾。こういうのも昔だれかが知恵を絞ったネーミングなんだよね。失敬するのはまあいいとして、でも間違って後世に伝えちゃだめでしょう? と思うなあ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
だけどこれはただの黒くてでかくて白ごはんの中に具がはいっているだけの、外見だけ爆弾。
こういうのも昔だれかが知恵を絞ったネーミングなんだよね。失敬するのはまあいいとして、でも間違って後世に伝えちゃだめでしょう? と思うなあ。