こちとらクリスマスとかそういうのにはとんと無縁なんで、連休中は家にこもって『メタルギア』をやっとりました。
ええ、もちろん、MGS3サブシスタンスの。
最初、『メタルギア・ソリッド』との違いに戸惑ったというか、「どうすれば敵に見つからないで進めるんだろう?」ってのに苦心した。
っていうか、彼らはゲノム兵じゃないので、真っ正面(同一軸線上)にさえ立たなければ、発見されたことにはならないということに気付いてからは、敵との戦闘には困らなくなった。
それとレーションも弾薬も取り放題ってことにも気付いて、「アコギだな…」と良心の呵責に耐えながらアイテム集めに専心。
かなり楽に進めるようになった。
だけど、一部のアイテムのありかとかわからなくて、結局、ネットの攻略サイトを頼ってしまった。
(ZKUGIRI!さんの攻略ページ)
しっかし、隠し方が汚いっていうか、昔のゲーマーな人たちって、よくこんなインチキくさいアイテムの隠し方でもクリアしてたなと感心。
今なら、絶対に投げ出してるっていうか、大佐に無線で泣きついてたね(ビッグボスは薄情で何も教えてくれないのだ)。
最後のメタルギア戦は段ボールが大活躍!
んで、ゲームクリア。
ん~、意外とあっさりというか、メタルギア・ソリッド・シリーズに慣れてるせいか。あんまりご託とかエラソーなことを喋ることもなく、物足りないカンジでto be continuedってカンジだった。
せっかく、ビッグボス3部作が収録されてるんだから、「あの後」のビッグボスの心境とかも聞いてみたかったけど。
などと思ったので、DISC3のラストだけ観る。
メチャメチャ泣けた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます